画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-132344-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   267-273/318件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(56)05/02_20:13
RE無題 (ゴルフ13) 返信

オイルは溶けましたが、余りにも環境が悪く例のプレ−ヤ−までたどり着けません。仕方が無いのでガラ−ド401をスピ−カの箱の上にセットしての音だしでした。ボリュウムをあげるとハウリングが盛大にでます。それでもレコ−ドはヨロシイです。


(53)05/01_21:04
久しぶりのLPレコード再生 (ゴルフ13) 返信

半年ぶりにレコード鳴らしました。イケダ9はじめ様々なカ−トリッジで聴きましたが、音場再生で103に優るものはありません。海の外ではSPUかな?
特に歌ものはレコ−ドにかぎりますね。
それにしても環境は最悪で、見るも恐ろしい情景です。









(54)05/02_11:44
RE: 久しぶりのLPレコード再生 (蝦名)

DL-103は、SME3012などの動きを抑え込むタイプのアームが合うと昔MJ誌で読んだ記憶があります。MJ誌の編集長だった小川正雄さんがこの組合わせで使っていて、一度聞いてみたいと思ったものです。
我が家のAC-3000には、コンプライアンスの低いカートリッジ用に太いパイプも用意してあるのですが、使うことはないだろうな

>それにしても環境は最悪で、見るも恐ろしい情景です。
色々な意味で、行ったことのある人でないと分からないかも・・・



(55)05/02_15:49
無題 (う・・ま@・ば)

この陽気で、オイル軟らかくなってきましたか


(46)02/10_17:25
レーザー式プレイヤーらしい (うち・ま) 返信

動くんであれば 聴いてみたいなぁ〜

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43391042


(47)02/10_22:46
レーザー式プレイヤー (い・い@)

レコードの溝の凹凸を レーザーでレーザーで読み取り(検出)しアナログ変換し出力するやつ.定価 百万強 するやつですね.

ゴミが有ると AD(アナログディスク)の様に "プチ" が入る様です.
販売店の話では 音の印象は "薄っぺらい" と言ってました.


(48)02/10_23:30
個人の範疇でお願いします (楮)

音元とか関係者ですか?



   267-273/318件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応