画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

アナログ分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


画像タイトル:img20230514094908.jpg -(Diet 280 KB→131 KB)

デジタル処理の時代にアナチャン [2 in/6 Out Phase-Linear Crossover Filter] 関澤@池袋 2023/05/14,09:49 No.567
 過度なデジタル化へのアンチテーゼとして、敢えてアナログ・チャンデバを作製しました。
 電源には、低ノイズレギュレータ(LT3045)とコモンモード・ノイズフィルターで耐ノイズ対策を行いました。
 F特も2Hz(-3dB)〜100kHz(0dB)@10kOhmを実現出来ましたので、まあまあかと思います。
 デジタルチャンデバと聴き比べて、デジタル処理は、アナログの情報の何かを失う様に感じました。
>> 無題 土屋@埼玉県 2023/06/01,09:23 No.568
その内「情報の何かを失っていない音」を聞かせていただければと思います。
>> 無題 関澤@池袋 2023/06/01,17:21 No.569
 DSPのナイキスト周波数の上限によって、特にハイレゾ音源の再生時に差が生ずる様に思えます。
 聴力が劣化して聞こえない筈ですが・・・・

>> 画像タイトル:img20230922084508.jpg -(Diet 837 KB→366 KB)

不平衡出力を平衡出力に改変しました 関澤@池袋 2023/09/22,08:45 No.572
オペアンプの位相反転で平衡回路を組むのが嫌いなので、通常は、ITのDRV134を用いるのですが、
今回は、THAT1646を用い、フローティング出力を行いました。

>> ミノムシクリップ 松川@鎌倉 2023/09/24,11:21 No.573
入力のアースがミノムシクリップになっているのは、何か意味があるのでしょうか?アースの脱着でノイズとか音質とかに何か影響ありますか?
>> するどいですね 関澤@池袋 2023/09/24,19:54 No.576
 チャンデバですと、新旧のオーディオ機器が複雑に接続されて、グランドループによるハムやグランドドリフトのノイズが、
入り込む事を想定して、その対策として、ミノムシクリップで、フレームグランドに接地したり、抵抗カマしたします。
 平衡/不平衡が混在した場合の切り分け用です。


[返信しないで戻る]