画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-079505-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   64-70/203件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(526)09/09_17:02
812A電力増幅モジュール 0716-110708.jpg (後藤@郡山) 返信

最後に812Aモジュールの配線図を一応載せておきます。動作点は、カソードに自己バイアスをかけて持ち上げてわずかにマイナス領域に持って行っています。この方が出力が出ると考えました。ヒーター電源は交流8Vから全波整流してパイ型フィルターにしています。


[JPEG画像]: 812A電力増幅モジュール 0716-110708.jpg -(114 KB)

(524)09/09_16:44
5687(2段直結)_EL34_812A(China)_シングル(カソードチョーク)_周波数特性 (後藤@郡山) 返信

周波数特性です。負帰還をかけないと悪いです。これも少し期待はずれ。もっともOPTトランスの抵抗が9.5kと高いせいかもしれませんが、808よりむしろ悪くなっています。やはり音が良いと思う割にはデータが伸びていませんが、もっとも聞く方の耳の特性が加齢のため悪くなっていますので、中域では良いということなのかもしれません。

[JPEG画像]: -(152 KB)

(523)09/09_16:32
5687(2段直結)_EL34_812A(China)_シングル(カソードチョーク)_歪特性 (後藤@郡山) 返信

歪特性です。負帰還を約8dbかけて、2%THDで約10Wです。ダンピングファクターはは約3です。まずまずというところでしょうか。無帰還ではダンピングファクターが約0.5ですので、808より内部抵抗の低い管を使いたいという動機でしたので期待はずれです。音が良いと感ずる割に物理的データが悪いですね。

[JPEG画像]: 歪特性.jpg -(112 KB)

(522)09/09_16:19
5687(2段直結)_EL34_812A(China)_シングル(カソードチョーク)_入出力特性 (後藤@郡山) 返信

入出力特性です。18Wまで伸びています。もう少し出るかなと予想していましたが、思ったほど出ませんでした。

[JPEG画像]: 入出力特性.jpg -(119 KB)

(521)09/09_16:10
5687(2段直結)_EL34_812A(China)_シングル(カソードチョーク) (後藤@郡山) 返信

China版の812Aです。この方が音が良いような気がして、半年間じっくり聞きこみました。動作点は、Ep=803V、Ip=72.6mA、Eg=-7.5V、P損=58Wです。音がこなれて心地よいアンプになりました。

[JPEG画像]: 5687(2段直結)_EL34_812A(China)_シングル(カソードチョーク).jpg -(247 KB)

(516)12/24_15:00
私のポリシー (後藤@郡山) 返信

真空管アンプの作り方は、壱球入魂式で、お金をふんだんにかけて綿密に計算された名品を作ることが理想では無いでしょうか。私のようにモジュールユニット式で作ってはこんな特性でしたのやり方は、「だから何?」という答えが返ってきそうです。
でも私は限られた金と時間内でできる限りの球の音を聞いてみたいというのが第一目的にあります。そもそも私はそんな綿密な計算をする知識を持ち合わせていませんから、エイヤーで作ってみてなんぼという行き当たりばったり式です。でもそれが楽しいのがこの世界です。でも知識や製作技術を向上させる努力はそれなりにしているつもりです。死ぬまで一度でいいから計算されつくした名品を一品作ってみたいというのは憧れです。それまでいろんな球や回路を食い散らかしたいと思っています。普通のシングルやプッシュプルを色々作ってみて、今は送信管に取り付かれています。しばらくはこの傾向が続くでしょう。皆さんはいかがですか?


(517)12/24_23:23
無題 (松本@町田)

百聞は一見にしかず。百見は1行にしかず。後藤さんもそうでしょうが、まずはやってみるで良いのではないでしょうか?後藤さんの実践したデータは大変参考になります。ありがとうございます。


[(広)特報-リバウンド株!]
   64-70/203件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応