画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-089478-
*PC、スマホの方は
こちら
へ
HOME
|
投稿
|
検索
|
管理
|
*注意事項
190-196/203件中
<先頭
l
前7
-
次7>
(77)05/22_13:56
うーん、
(Thollagneqot)
返信
うーん、個人的にはぜーんぜんウエスタンファンじゃないんですけど、429Aは手頃なビーム管だなぁ、とか日頃思ってます。
# なんか、左の球がゲッター減ってますけど。。
標準接続で無帰還とは面白いですね。聴いてみたいものです。
ところでご本尊のようなひょろ長い球は何ですか?
(75)05/21_23:45
うーむ
(Thollagneqot)
返信
429Aって、なんか変なヒーター電圧ですよね。
ヒーターはどうやってんですかぁ?
#もしかして・・・終段三結だったり?
(69)02/23_22:06
はじめまして
(
にゃんこ
)(
HP:
)
返信
”いかに安く作るか”を目標に自作しております。
現在イチカワのOPTを使った12BH7Appを製作中。
宜しかったら、HPに遊びに来てください。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4009/index.html
[JPEG画像]: 6CA7pp
-(108 KB)
(64)01/08_09:59
調所だ−
(
多賀政信
)(
HP:
)
返信
今、俺の使ってる奴だ。良くもなく悪くもなく。低域の情感をますため、つい−た− をならさない程度に付けている。こうめん解放フェルト箱入り、オカルト入り、エレキマグネットの定電流駆動。立ち上がり立ち下がりを良くするためのおもさがたらないので10kg位のおもりをけつにつけたい。
(61)11/16_10:34
「極小音量」が問題ではないかと
(川本@西東京)
返信
ロジカルウイングスさん、1000Wオーバー!!ですか。すごいですね。
長岡鉄男氏は割りと真っ当な評論家のお一人と尊敬していました。新潟市が最後の試聴評価となりましたか。
「極小音量」は私もとても大切と考えます。音楽にはかそけき音も入っているわけですから。
<写真の美女
奥さんか?恋人?うらやましい。と思いましたが、・・・(^_^;)
(59)11/13_12:23
アンプは重量が勝負?
(川本@西東京)
返信
<極小音量から最大までストレートに吹き上がります。>>
ロジカルウイングさん、初めまして。
表現がモータースポーツ的で良いですね。ツキと吹け上がりが良い音は私も大好きで理想ですし、追い求めています。
評論家、長岡鉄男氏もアンプは重さだとおっしゃっていましたね。
ところで写真の美女は何者?気になりますねぇ。
(53)09/06_07:35
生きる
(
多賀政信
)(
HP:
)
返信
仕事でアンプ、スピ−カ−を作るのと道楽で作るのとはちがいます。
フイリップスICに実装部品付きで600円だった。スイッチングでんげん500円だった。これ大阪のオウヂオ店箱入りアンプにして
140000円でうっている。技術はともかくとしてそれで飯食っているんだから素人道楽人と張り合うと生きられなくなるよ。
業者というのはその業と能力とかんけいなく、その業と現金を関係づける者なんだ。その業で生きるんだ。
190-196/203件中
<先頭
l
前7
-
次7>
imgboard2015
!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応