画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-088936-
*PC、スマホの方は
こちら
へ
HOME
|
投稿
|
検索
|
管理
|
*注意事項
36-42/203件中
<先頭
l
前7
-
次7>
(568)09/14_10:45
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-7)
(後藤@郡山)
返信
シャーシーのやすりがけをしました。
失敗したところはパテで埋めてあります(^^)v
[JPEG画像]:
-(245 KB)
(567)09/14_10:41
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-6)
(後藤@郡山)
返信
GEの6CK4を4本ようやく手に入れました。試験機で異常なしです。
[JPEG画像]:
-(274 KB)
(566)09/08_14:21
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-5)
(後藤@郡山)
返信
こんな風にアルミケースに収める予定です。
さあ、どんなふうになりますか、続きを乞うご期待。
[JPEG画像]:
-(288 KB)
(565)09/08_14:18
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-4)
(後藤@郡山)
返信
穴をあけ、4本の足を立てます。
穴けは久しぶりなので、少し失敗したところがありますが、気にしないことにします。
[JPEG画像]:
-(255 KB)
(564)09/08_14:15
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-3)
(後藤@郡山)
返信
まずコの字型に曲げたアルミ板と穴け用のCAD図面を用意します。
ここまで来るのに1年間構想を練りました。
[JPEG画像]:
-(214 KB)
(562)09/08_13:16
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-2)
(後藤@郡山)
返信
だいぶ前に作った試験機です。
構成は6DJ7-12BH7-6CK4のウィリアムソン型プッシュプルで、最大約10Wです。
私の試したプッシュプルでは最も気に入ったものです。
[JPEG画像]:
-(246 KB)
(560)09/08_11:47
一生に一度は作ってみたいアンプ(1)
(後藤@郡山)
返信
私もあと少しで還暦を迎えますので、経済力と体力を考えると、作れるアンプにも限りがあります。そこで一生に一度は作ってみたいアンプに絞って作ることにしました。その第一弾が次のものです。
1.可搬性のアンプ。市販のアルミキャリアケースを見ているうちに、これにアンプを仕込んだらと考えるようになりました。今後単身赴任にも耐えられるかな?
2.ウィリアムソンアンプ。回路設計については、私得意のモジュール式アンプで試験済みです。
3.バックロードホーンの音を聞きたい。これは前から思っているのですが、なかなか機会がない。
以上3つのことをコンセプトに作り始めました。さあどうなりますか。乞うご期待。
[(広)特報-リバウンド株!]
36-42/203件中
<先頭
l
前7
-
次7>
imgboard2015
!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応