画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-088899-
*PC、スマホの方は
こちら
へ
HOME
|
投稿
|
検索
|
管理
|
*注意事項
15-21/203件中
<先頭
l
前7
-
次7>
(600)08/16_11:36
一生に一度は作ってみたいアンプ(2-1)6BM8三結シングル
(後藤@郡山)
返信
一生に一度は作ってみたいアンプ第二弾。
毎度変なアンプを作っています。約一年ぶりで気力が充実してきました。
写真のようなかわいいアルミボックスを見つけました。
今回はこれに入るような、パソコン用小型アンプを作ります。
球は6BM8三結シングルで、珍しくも何ともないアンプです(^^)v
[JPEG画像]:
-(168 KB)
(594)10/11_16:29
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-24)
(後藤@郡山)
返信
前に掲載した回路図は細かい間違いがありましたので、再掲載します。基本的な訂正はありません。
[JPEG画像]:
-(169 KB)
(593)10/02_23:57
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-23)
(後藤@郡山)
返信
おことわり
ウィリアムソン(型)アンプと書きましたが、正確に言えばこのアンプの回路はウィリアムソンアンプではありません。ウィリアムソン風アンプといった方がいいでしょう。正確な回路は別途文献をご参照ください。
(592)10/02_21:58
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-22)
(後藤@郡山)
返信
周波数特性です。負帰還をかけると何と10万Hzまで伸びています。
アルミケースに入れるアンプをもう一つ計画しています。to be continued
[JPEG画像]:
-(145 KB)
(590)10/02_20:42
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-21)
(後藤@郡山)
返信
歪特性です。負帰還をかけるとほとんど2%以内です。
[JPEG画像]:
-(108 KB)
(589)10/02_20:38
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-20)
(後藤@郡山)
返信
入出力特性です。負帰還はおもいきり12dBかけています。電圧を下げた分出力が減って最大約7Wです。DFは無帰還で約2、負帰還をかけて8です。
[JPEG画像]:
-(116 KB)
(586)10/02_20:29
一生に一度は作ってみたいアンプ(1-19)
(後藤@郡山)
返信
ロードラインです。動作点は、OPTが8KΩで、276V, 24.2mAです。試験機では325V,35mAで10W出ましたが、酷使しているかなと反省し、球の寿命を延ばすために少し電圧を下げました。
[JPEG画像]:
-(344 KB)
15-21/203件中
<先頭
l
前7
-
次7>
imgboard2015
!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応