画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-156433-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   92-98/527件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(712)06/18_01:09
グライコの効果 (村田@熊本)

今回は新しいメンバーが多くて、楽しかったですね。
次回はじっくり時間をかけたグライコ特集でもしましょうか。
例えば、DEQXの後に安価な手動グライコを入れて、DEQXの補正量が少なくなるように手動設定し、その後DEQXを入れたり、パスしたりして比較してみたいですね。
旨く行けば、1万円くらいで、最高の音(?)になったりして。



(705)08/28_00:27
九州支部例会のお知らせ (村田@熊本) 返信

皆さん、こんにちは。
九州支部の今年の第2回例会をいたしますので、集まり下さい。

日時:9月19日(月)敬老の日 10:00〜15:00
場所:原口循環器内科医院
   熊本市中央区保田窪2-1-4 TEL:096-383-3880
   渡鹿の陸橋(JR豊肥線)を阿蘇に向かって下った、すぐ右
   前回と同じ場所です。
タンゴの電源トランス MG-300(1個)MG-250(3個)を使用される方が
おられるならば、持って行きます。
新しく参加される方には、部品、mV計/2ch、騒音計等を差上げましょうか。
手をかざして音程や音量を制御する電子楽器等もあります。
多くの方の参加をお願いします。


(700)04/15_12:51
熊本地震・ご無事でしょうか (増田) 返信

昨日の地震、皆様ご無事でしょうか。
もっとも、現時点ではオーディオどころではないと思いますが
皆様のご無事をご無事をお祈り申し上げています。



(701)08/21_09:31
Re:熊本地震・ご無事でしょうか (村田@熊本)

増田さん、みなさん、こんにちは。
地震では少し被害で、避難するほどでなありませんでした。
このページをやっと気づき見ているところです。だいぶん、御無沙汰しました。
九州支部の皆さんとも、お会いしていませんが、そろそろ例会をしようと
思います。皆さんのご無事を確認するためにも。
ご心配いただき、ありがとうございました。



(703)08/23_19:33
ご無事でなによりです。 (masuda)

先生の学校が避難所になっているので、もしやと思いましたが安心しました。
ご連絡ありがとうございます。


(699)03/30_21:46
コンデンサ平行電極板にかかる力 (増田 淳治) 返信

村田先生。ごぶさたしてます。シミュレーション分科会の増田です。
先生、ご存知でしたらお教えください。当方、コンデンサによって音が変わるという、通説があるので、ならば電極振動なのかしらと思い、電磁気の本やら各HPやら見ていると、有名、N大学A先生の、電磁気授業の資料がありました。昔からある電磁気例題で、コンデンサ電極において電極間に働く力の問題です。レベルとして大学2,3年生レベルです。@電極電荷Q一定の場合。A電極間電圧V一定の場合の2通りがあり、いづれも引力が働くが正解のようですが。ちょっとややここしのがAの場合です。A先生の資料が以下です。

http://ocw.nagoya-u.jp/index.php?lang=ja&mode=c&id=261&page_type=materials
で第10回=誘電体 コンデンサに蓄えられるエネルギー
の最後の方にAの例が説明されているのですが、なんとA先生は斥力が働くとされてます。これは、仮想変位法、静電エネルギ=Wにおいて ∂W/∂xのみで符合判断し、それ以降、W=W(x)でxについて具体的に微分展開しなかったためと思います。調べると結構、多くの先生方が斥力と、間違った記述をされてます。

質問は、超有名A先生ほどの方が、斥力と間違われるので、Aはほんとに引力で良いのか不安です。(正解は引力であると理解してますが)

さらに、この問題、結構、大学の先生方が間違われるので、過去の教科書で何か間違い記述があったとか根源的な原因があるのでしょうか?

御存じでしたらお教えください。



(702)08/21_10:02
Re:コンデンサ平行電極板にかかる力 (村田@熊本)

増田さん、皆さん、こんにちは。
「いづれも引力が働く」と思います。
Aの場合、電極間距離を増すと、容量が減ってコンデンサーに蓄積されるエネルギーは減ります。ここまでは間違いありません。
電極間距離を増すと、引力は減少しますので、この減少を「斥力」と間違えたものと思います。
超有名A先生の教科書ということですが、実際には学生たちが原案を作り、先生がチェックするものと思います。また、他の本にも、そうなっているとなれば。
こんな事をいって大丈夫かなあ。まあ、退職して現職ではないし、電磁気が専門でもないので、私が間違っていても御許しを!
では。




[(広)特報-リバウンド株!]
   92-98/527件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応