画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-165865-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   498-504/525件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(42)12/26_23:57
MC52J (uzike@徳島) 返信

これでは無いでしょうか?

[JPEG画像]: MC52J -(34 KB)

(43)12/27_14:08
MC52J です (太田@熊本)

ラジオ技術1999年1月号「マランツ#7型プリアンプの製作」 氏家高明
の記事を読み、プラモデル感覚で製作しようとおもいたち、1999/1月に

シャーシー・キットを購入、その後、折々に部品を集め、2000/3/6日完成、以後なんらの不都合もなく愛用しております。


(41)12/26_21:01
太田さんの球プリ (uzike@徳島) 返信

わたくし設計のケース?
もしやMC52Jでは・・・・?

http://www.uzike-hi-fidelity.com


(38)12/11_10:23
定電圧アンプと定電流アンプ? (宮崎@福岡) 返信

定電圧アンプと定電流アンプとはどんなものでしょうか?ごく普通のNFBのたっぷりかかったアンプ=定電圧アンプ、ラ技でみかける出力インピーダンスが、
ん百KΩもあるアンプ=定電流アンプ、のことでしょうか?このアンプはちょっと手におえませんが、真空管アンプの出力管の電流を定電流化したものなら何とかなりそうです。
それと、古瀬さん、次回は4〜5月に予定していますので、ぜひ参加してください。


(39)12/12_11:20
定電圧アンプと定電流アンプ (村田@熊本)

そうですね。出力インピーダンスが小さいアンプと大きいアンプです。
ちっとやそっとではアンプの違いが分かりませんから、極端なことを
やって見ようと思います。この違いくらいは分かるでしょう。
定電流アンプの特性は、ほぼスピーカインピーダンス通りの特性になります。
これと同じように定電圧アンプ+グラフィックイコライザで設定すれば
どうなるかとか。これは面白いかもしれませんね。


(37)12/10_14:24
ありゃりゃ (古瀬@福岡) 返信

福岡の古瀬です。え〜っ!例会有ったんですか〜?
久しぶりに見てみたら終わっておりました。グシュ



(40)12/15_16:46
こんにちは (村田@熊本)

古瀬さん、こんにちは。
来熊のおりには、お立ち寄りください。
実験や測定が出来るよう、いろいろ取り揃えています。
いつでもどうぞ。





   498-504/525件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応