画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-138685-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   302-308/521件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(450)04/05_14:47
Fender (星野@大野城) 返信

kishi さんこんにちは。
USFenderのトレモノがつかない古いものです。 ディマジオのハンバッキングが1番と2番のピックアップに埋め込んでありました・
32年前にアメリカ旅行の際、ロサンゼルスの楽器店で中古で購入しました。
固体相場1ドル360円のころでした、、
 後チェキのフルアコとウッドベースがあります。

[JPEG画像]: -(67 KB)

(453)04/20_00:52
Fender (kishi@熊本)

星野さん、こんばんは。
楽器の紹介ありがとうございます。
ウッドベースをお持ちということは、Jazzを演奏されるのでしょうか。
チャキ(チェキ?)のフルアコは P-1というモデルがあったと記憶して
いますが、それですか。実物は1度しか見たことがありません。
古いものだと、それ以前のモデルですか。私も一時、フルアコに
憧れたことがあります。普通にGibsonのES-175を持っていたことも
ありました。他にもYAMAHAのものとか、ビル・ローレンスのES-175物も
入手しましたが、どうも私には弾きこなせませんでした。
色々、手を出しましたが、結局、GibsonのES-335、Fenderのストラト
(クラプトンモデル)、G&Lのテレキャスタ似が
メインとして残りました。今は、殆ど飾ってあるだけで、たまに
チェックのためにアンプに繋ぐだけです。
それにしても、ストラトにディマジオのPUを追加で取り付けて
あるのは、初めて見ました。実は、私もストラトを改造すべく
ディマジオのPUや、セイモア・ダンカンの物をストックして
います。果たしていつ実現するか、わかりませんが、、、。




(454)05/21_19:23
なまってました。 ( 星野@大野城)

 書き込みが遅くなってすいません、chaki p-112でした。
ウッドベースは持ち主が置き場にこまり、家に放置していった物で、しばらく練習しましたが、むずかしいです。かわいそうなウッドベースは家でも放置プレイにあっています。フェンダーは3番のピックアップもディマジオみたいです。
 ES335ですかー、いいですね、欲しくて欲しくてたまらなかったギターです。


(449)04/03_00:58
スピーカーのLCネットワークの調整 (村田@熊本) 返信

皆さん、こんにちは。
スピーカはFostexのE162B(密閉に改造)、FW168Nウーハー、FT48Dドームツイーターを2台重ねて使用しています。ツイーターは1つだけ使用しています。
2ウェイでもスピーカSPのレベル設定を上手くやるとグラフィックイコライザーGEで調整した場合と、
区別が付かないのではないかと思い、調整をしてみました。以前、3ウェイのマルチ・アンプでは経験がありますが、LCネットワークの2ウェイは初めてです。
1/3オクターブのGEを導入してからはスピーカの特性にはあまり注意してこなかったので、どうなるか興味がありました。
取り敢えず、比較テストをしましたが、案の定、駄目でした。SPの周波数特性でクロス周波数近傍で山があったためです。
ウーハー側にインピーダンス補正回路を入れ、フィルター定数を大幅に変更し、やっと山を無くすことができ、ツイータとも上手くつながりました。
さらに、トーンコントロールで低域150Hz+3dB、高域6kHz+3dBだけ補正しました。この結果を図に示します。左が上、右が下です。
これで、私には区別ができないようになりました。しかし、ピンクノイズでは100〜200Hzの落ち込みで明らかに違いが分かります。
音楽では分からないのですから、私にはパワーアンプの違いが分からないのは当然ですね。

[PDF書類]: 2way Speaker with LC Network -(85 KB)

(448)04/01_00:33
すごいですね。 (kishi) 返信

星野さん、こんばんは。kishiです。
やはりウーファはJBLでしたか。2220Bは私も試したことが
あります。音離れが良くJAZZには最高だと思いました。
私の箱は、星野さんのものより一回り小さいですが、全体の構成が
似ています。ウーファはTADの1601、中音ドライバは375、ホーンは
JBLの2397タイプ(上下の板厚がオリジナルより厚いです)。高音は
077です。
箱は30年前くらいに作って、それ以来使い続けています。375、077も
同じで、変化はありません。オンケンのMT-500やaltecに浮気したことは
ありますが。
ウーファは、いくつか試してみましたが、今でも、なかなかむづかしい
と思っています。CDPは、CD-15を長いこと使っていましたが、
ついに、トレースがおかしくなり、今は、オークションで入手したLHH500を
使っています。これは、なかなかいいですね。
アナログプレーヤは、マイクロの5000のターンテーブルが手に入ったので
それを欅の板を張り合わせたボードに載せています。糸ドライブです。
アームはSME3012RにDL103です。アンプ類は金田式を使うことが多いです。
球のアンプは今、現役はEL-12ppです。WE429ppも音だけは出ますが。
主にJAZZを聴きますが、Popsやクラッシクもたまに聴きます。

それにしても、よく整理された部屋でうらやましい限りです。私の部屋は
物置状態で、とても見せられたものではありません。
アンプもバラックばかりで、まともな体裁を持つものはありません。
ところで、プレーヤの下に見える、エレキギターのケースは
G&Lですか?私が持っているのに似ています。
それともFenderでしょうか。



(446)03/28_08:52
無題 (星野@大野城) 返信

あとはケヤキ板くりぬきDP−3000にオルトフォン、CDはフィリップスの300Rと500Rを使ってます。
プリはLUX350を30年ほど使っています。
 新しい物は計画倒れでまだ部品の域を出ておりません。

[JPEG画像]: -(66 KB)

(445)03/28_08:39
スピーカなど (星野@大野城) 返信

村田さん、kishiさんはじめまして。 
スピ−カはJBLの2220Hを、縁あって使ってます。
ホーンはTADと古いパイオニアをツイータはJBL2402Hです。
あとフォーカルとパックオーディオのウッドコーンを使っています。


[JPEG画像]: -(71 KB)


   302-308/521件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応