画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-155710-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   197-203/527件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(580)03/15_23:17
無題 (iいなの)

思っていましたが、結構いいですね。
全国の局が聞けて面白いです。
私は「FMみのう」のジャズと「湘南ビーチ」を専ら聞いています。
チューナーの買いあさりも必要なくなりました。


(574)03/09_06:31
無題 (4ck(ヨシキ)) 返信

こんにちは。
先日のオーディオ道場もいいカンジ、また次を
仕込もうと思っております。

本日は、熊本限定ですが、知り合いの方が講師しますので
ちょっとご紹介です。
もし、ご興味あるかたは、菊陽町のコミュニティセンター
に問い合わせてみてはどうでしょう?

[JPEG画像]: -(76 KB)

(575)03/09_09:24
SATRI (masuda)

はじままして。増田(東京都東大和市)です。
>SATRIの永井さん、こんなことをはじめたんですね。以前、韓国向けで大好評とかのSATRI新聞は読んだのですが。
SATRIは、自分的には”トコロテン アンプ”と呼んでいます。入力部のVI変換部がどうしてもトコロテン押し出し器に見えてくるもので。(Current conveier?
) 回路マニアの当方としては、どうしても新SATRIverが出るたびに、中身はどなっているのだろうと考えてしまいます。
地元なら参加できるのですが残念です。



(576)03/12_07:52
無題 (4ck(ヨシキ))

増田さん、初めまして。
自分もどんなものか詳細わからないので、15日にお逢いして聞いてことうかと思っております。コミニティーですのでSATRIをどう価格をおさえるか?が課題のようです(笑。
また、動きありましたらアップしますね。


(577)03/14_08:00
無題 (石田)

 汎用Trなら数を使っても安価ですし、SATRI初期バージョンだと回路も割とシンプルなので簡単に作れると思います。

 ディスクリートで安く挑戦するのも面白いかも。


(578)03/14_10:10
Re:SATRI (村田@熊本)

皆さん、こんにちは。
石田さんの仰る通り
>汎用Trなら数を使っても安価ですし、SATRI初期バージョンだと
>回路も割とシンプルなので簡単に作れると思います。
>ディスクリートで安く挑戦するのも面白いかも。
と思って作ろうとしましたが、そのころはSATRIのICが4000円くらいだったので
買ったほうが良いかなあと思いました。結局、作りませんでした。
SATRIのIC化の直前の音だったと思いますが、真空管アンプと一緒に八代のお寺で
聴かせて頂きました。この試聴会(コンサート?)の様子は新聞にも掲載されました。


(570)03/01_22:40
パワーアンプ切換器 (村田@熊本)
返信

皆さん、こんばんは。
以前に作成したパワーアンプ切換器の回路図を書きました。
忘れかけていましたが、実機を見て、何とか思いだしながら辿りました。
上半分がリレーで切替える本体部分で、下半分が切換を指示するリモコン部分です。
両者間は2本の線だけで繋がっておりますので、100V用テーブルタップでも延長できます。
リレーA3とB3は切換時に両アンプが接続されるのを防ぎます。切換のロータリースイッチがノン・ショート形であれば不要です。
BTLアンプでも使用できるようにしていますが、アースが共通で良ければリレーは各チャンネル1個でできます。
リモコン部の12個のSetSWはTestの12個の接点に出鱈目に適当に接続されています。このSetSWはAかBに設定しますが、これがTestのどこか分かりませんので、自分一人で比較試聴できます。
2台のパワーアンプとスピーカーを本器に接続し、100Vを入れます。まずはSetでAとBを切替えて音量が同じになるようパワーアンプの利得を合わせます。
次にSetをTestにします。するとTestで設定されたAかBが選ばれます。AかBかを忘れた場合、SetでAやBに戻れますので、比較できます。試聴しているうちにAとBを間違えたと言う言い訳はできません。
このような切換器を使ってみるとパワーアンプの音の違いは?であることが分かります。自信のある方は是非、実験してください。

[データ]: switcher of power amplifiers -(94 KB)

[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   197-203/527件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応