皆さん、こんばんは。九州支部例会を大分やっていませんが、そろそろやりましょうか。場所は何とか借りることができると思います。何かテーマを決めましょうか。皆さんのご都合やテーマ等が御座いましたならばよろしくお願いします。新しいメンバーの方の参加を、大いに歓迎いたします。ご連絡を。私は今、残響付加の実験をやっています。両側に追加したスピーカで残響を出していますが、小さな出力で可也の効果があります。アンプの違いなどとは格段に違います。
村田さん。皆様こんにちは。 いなのです。残響の実験はとても興味があります。特に和室の場合効果が大きいかもしれませんね。九州支部例会が開催されましたら是非参加させて頂きたいと思います。出し物はほとんどありません。強いていえば無線と実験復刻ダイジェスト版1924-1935 少年児雷也、ドロンチビ丸、猿飛佐助(以上漫画) ラ技 ハイファイアンプの設計、オーム社 電気楽器など古い書籍ですね。ハードでは最近作った治具:ダミー兼出力抵抗測定器、植木鉢スピーカーくらいです。宜しくお願いします。
皆さん、こんにちは。期日:12月1日(土) 10時〜15時場所:いつもの場所(使用許可申請中)テーマ:「自作オーディオ機器は大丈夫ですか」 オーディオ機器の測定、工作の工夫、その他でどうでしょうか。CDプレーヤ、スピーカ(ベーリンガ3wayで良ければあります)を何方かお持ちください。ご連絡をお願いします。よろしくお願いします。
村田さん。皆様こんにちは。12月1日よろしくお願いします。地元ですのでできる限りお手伝いしたいと思います。CDプレーヤーは持ってませんがDVDプレイヤーで代用しています。それでOKですか?。スピーカーはかよわい8センチと、懐かしきテクニクスのSB1850(3way)を引っ張り出してきます。山水のLM033(2way)が低音やバランスは良いのですが20Kgもあって重いので腰痛心配です。SB1850はネットワークのCは取り替え、接触不良(びっくり結線:当日説明)も修理し、ジョンソンJを付けています。当日気に入った方がいらっしゃたら嫁に出します。しかし結構デカイです。村田さんだけに負担がかからないようにしたいと思います。必要な機材、測定器で手持ちの物があればご協力したいです。
こんにちは。今、掲示板見たところです。最近は、小さなスピーカーシステムを検討中で、いろいろ試しているところです。ちょうどDYNAUDIOのツィーターが届いたばかりで、何とか調整して適当な箱に入れて明日持参できるよう頑張ってみます。ウーファーもDYNAUDIO製です。LC−NWを適当に作っているところです。CDPも LHH500Rがありますので、持っていきます。
皆さん、お疲れ様でした。新メンバー2名が参加され、全員で8名でした。アンプの最大出力、歪、周波数特性を数台測定しましたが、全部良好でした。次回はスピーカー1つのを決めて、パワーアンプの比較テストでもしましょうか。グラフィック・イコライザーを用いて、部屋を含めた再生装置全体の周波数特性の平坦化の実験も面白いかもしれませんね。これまでのようにアンプやスピーカを持ち込んで、聴くのと別の部屋で、並行してやりましょうか。