2009年夏 お寺大会レポート


初参加の方7名を含め40人以上が集合し、にぎやかな会になりました。

課題:石球アンプ

今回の課題は、入力段に半導体を使用し、出力段に真空管を使用したアンプでした。 力作が24台も集まり、大いに盛り上がりました。

加藤さん

管球母艦「隼鷹」

 ・説明:

垂直偏向管 10JA5 PPユニット搭載。 実装に工夫のあるユニバーサルアンプ。 参考になる実装形式です。 選曲がナイス。 歪み感が少なく、力のある音でした。

中島さん

6CW5 PPアンプ

 ・説明:

加藤さんに教わりながら作られたとのこと。 初めて作ったとは思えない良い音でした。 クリアな音で、立ち上がり感がよく、ジャズ向きの音でしょうか。

木村さん

OPAMP作動変換+2E24pp

 ・説明:

任天堂のゲーム機「Wii」をイメージしたという縦型シャーシがユニーク。 明快で歪み感がなく、バランスの良い音でした。 人の声のサ行が荒くならず、聞きやすかったです。

中山さん

6AR5 STCp-p

 ・説明:

超三アンプを差動プッシュプル化した斬新なアンプ。 出力が小さくて大編成は厳しいと謙遜されてましたが、なかなかの鳴りっぷりでした。 女性ボーカルの声がちょっと荒くなるが、これが鮮度の高い印象を与えている感じ。 音の広がり感、奥行き感がありました。

高間さん

ゼロバイアス半導体ドライブ8012シングルアンプ

 ・説明:

15年前に作られたアンプを再調整したとのこと。 クリアで奥行き感、広がり感が良好。 女性の声がやさしく聞こえていました。

宇多さん

FET併用SRPPドリブン6CM5シングルアンプ

 ・説明:

さすが宇多さん、しっかりと自分の音を出してました。。 クリアでありながら厚みのある音で、奥行き感、広がり感とも良好でした。

粕谷さん

EL32全段差動アンプ

 ・説明:

刺激的な音のしない、まったりアンプ。 広がり感はあるが、ちょっと平面的だったかも。 分解能は良好でした。 聞いているうちに、高音が伸びてきた感じ。

三村さん

50BM8超三「2万円にぎりしめアンプ」

 ・説明:

有名な(?)、超三製作指南ページを参考に作られたとのこと。 超三らしいふくらみのある音でした。

石田さん

CasComp 6V6プッシュプルアンプ

 ・説明:

CasComp回路を採用したアンプ。 端正な音でした。

田谷さん

 ・説明:

フィリップス君ドライブのアンプ。 ダルマ真空管風の半導体モジュールがすばらしい、本職の技が光る加工(だけど痛アンプ)。 バランスは良好でしたが、音の伸びが若干不足だったかも。

村嶋さん

6C41C×4低電圧OTLアンプ(怪しいブリッジ型)

 ・説明:

立ち上がりがよく、力のある音でした。

水越さん

6080イントラアンプ

 ・説明:

入力トランス、段間トランスを含め、トランスをすべて自作したアンプ。 奥行き感、広がり感があり、やさしい音でした。

大塚さん

半導体ドライブ 2E24 A2級シングルアンプ

 ・説明:

蝦名さん設計のドライブ基板を搭載したアンプ。 分解能が高く、うるさくならない音でした。

荒木さん

ドライバ用IC使用 SV811-10シングルアンプ

 ・説明:

LME49810を採用したアンプ。 端整で押しの強い音でした。

堀尾さん

行灯型痛アンプ コードネーム「灯美(あかみ)」

 ・説明:

トリタンの真空管(SV811-3)を内部にもつ行灯アンプ。 痛すぎです。 分解能が高く、うるさくならない音でした。

内田さん

6V6GTプッシュプルアンプ

 ・説明:

12AT7をFETに置き換えただけという猫のベッドアンプ。 ほんの少しサ行が荒くなるが、力強い音でした。

鈴木さん

部品も手作りアンプ

 ・説明:

2009年5月に開催した関東三土回100回記念大会に触発されて作られたとのこと。 手作り部品のアンプとは思えない普通の音で、違和感なしでバランス良く鳴っていました。

富永さん

半導体ドライブ300B全段差動アンプ

 ・説明:

幸せの波動水の効果で良い音に?! 余裕があって前に押し出す感じの音でした。

久野さん

6P15P ダブルプッシュプルアンプ

 ・説明:

個性的な外観のアンプ。よい子は真似しちゃいけません。 屈託なく鳴っていましたが、音量が上がるとちょっと煩くなる感じがしたかも。

堀さん

トランジスタドライブ1626 A2級シングル

 ・説明:

BARのBGM用に作成された、材料費3万円のアンプ。 うるさくなく自然に鳴っていました。

安江さん

6C33C-B 超三OTLアンプ

 ・説明:

6C33C-Bを4本使用した大型アンプ 綺麗に鳴ってましたが、少し神経質な音だったかも。

ARITOさん

EL821 CasComp単段差動PPアンプ

 ・説明:

うるさくならず、押し出し感があり、濁った感じがない良い音でした。

桑折さん

5J6 OPアンプドライブ シングルステレオアンプ

 ・説明:

小型MT双三極管を使用したアンプ

石井さん

2SC1841の2石ドライブ 6L6(5881)シングルアンプ

 ・説明:

トランジスタの数を減らすことで音の新鮮さに気を使ったアンプ。d



審査結果

今回は、観客から審査員を3名選んで、審査をしていただきました。 鈴木さんと石井さんのアンプが栄えある入賞となりました。

以下、審査員の方からのコメントです。

★鈴木さんのアンプ

★石井さん


最後に、審査員の方に審査の感想を伺いました。

その他

課題部門のあとも、夕食、オークション、そしてなんでもありの試聴会が深夜まで繰り広げられました。

皆さん、お疲れさまでした。


2009.7.14  写真:三上、石田  編集:上野