(526)01/19_11:01
はじめまして (MM@okayama)
うえのさん、はじめまして。
私は県北の真庭市で真空管アンプをたくさん自作しています。
近くに仲間がいなくてさびしく思っています。下記のURLは私のHPです。お目汚しにご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://seppotl.web.fc2.com/index.html
(516)07/04_08:39
Re (石田)
こんなのを作られたらどうでしょうか。
http://laorer.dip.jp/ele-hobby/article/2006/0810_dummy_load/index.htm
50Wメタルクラッド抵抗等以下の部品は千石電商で通販しています。
千石のは8.2Ωですので厳密に8Ωにしたければ330Ω(2W)の酸化金属抵抗を並列に接続して下さい。また0.05(0.047)μFのマイラー(その他フィルム)コンデンサと金属皮膜抵抗の8.2Ω(1/2W)を直列にしたものを並列にすると高周波領域の補正に役立ち、アンプが発振するとこの抵抗が燃えて直ぐわかります(この部分は交換可能にすると良いかも)
(517)07/09_08:45
部品なら (KA/JR4CBO)
山口は良く存じませんが、松本無線パーツ(広島市中区)がネットでも発注できたかと思います
広島電子パーツ(広島市南区)は仕事で使っていますが、ここならばFAXで発注、宅配での受け取りもお願いすれば大丈夫かと思います
私なら酸化金属皮膜抵抗を多数直並列にするかと思いますが出力によっては高温になるので注意が必要ですね
(518)07/26_12:28
業務連絡:ヨネカワさまへ (もみじ饅頭@広島)
本日7月26日、私信をメールしました。