あつとしさん、皆さん今晩は。>真空管パワーアンプが三つになると、フォノアンプ、プリアンプな>どを作ってみたいのが人情です。>で、皆様の会のお方のどのアンプが簡単に且つ無理の無い部品で作>製することが可能なのでしょうか?>どうぞ御教授下さい。軍資金を貯めて挑戦したいと思っておりま>す。 まず、「あつとしさんがどのような楽しみ方をされているのか」が最も重要なポイントかと思います。 出来れば、「手作り」主催の試聴会に参加されて色々なAMPをお聴きになり、最も気に入った物に興味を持たれては如何でしょうか。 例えば、今年5月に新居浜市でも試聴会を開催しましたが、AMPの出品だけで大小20数台?が参加されました。それぞれが、独特のこだわりで設計製作されたものばかりで驚いた次第です。 特に印象に残ったのは、本掲示板にもコメントされている松澤さんの300Bは球と思えないニュートラルな音でした。 また、お使いになっている(今後使用予定の)SP(能率の大小)によっても大きく路線が変わってくるかも知れません。