(720)11/24_18:14
豊橋地区試聴会 (今川@愛知)
コロナ禍での実施、発表9作品参加者15名程でした。
良い試聴会になりました、皆さんお疲れ様でした。
原画: -(104 KB)
サム(17.8KB)
サム(0.6KB)
(721)11/24_22:23
無題 (nakayama(岡崎))
久々の鳴き合わせで、大変楽しく過ごさせていただきました。アンプのレベル、皆さん高いですなあ。制作意欲がちょっと持ち上がったような...。
(722)12/09_18:36
豊橋地区試聴会レポート (Katou@刈谷)
を作成しました。
次回はR3年5月29日(土)@安城市の昭林公民館にて
開催予定です。 詳細は追ってUPします。
多数のご参加をお待ちしております。
http://www.katch.ne.jp/~n_katoh/Meeting%20of%20the%20Chubu%20District/20201123/20201123.html
原画: -(56 KB)
サム(19.3KB)
サム(0.6KB)
(723)12/12_21:57
無題 (nakayama(岡崎))
レポートありがとうございました。
(713)11/16_22:05
晩秋の有松 (Roehre)
「晩秋の有松を楽しむ会」実行委員会でこんな看板をつくっていただき、会場前に掲示しました。
来場した方からは、
(おねえさん)「アンプ」って何ですか?
(おにいさん)カーオーディオなんかでアンプはわかるけど、自分で作れるって思わなかった。
加藤さんと2人で説明しました。♪原田
原画: -(35 KB)
サム(16.6KB)
サム(0.6KB)