画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-187094-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   92-98/311件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(691)04/03_10:33
6BX7_PP (nakayama(岡崎)) 返信

何とも間抜けな恰好をしていますが・・・。
KT66がまあまあだったので、同じKNF方式で少し小さめのものをと思い、6BX7のパラシングルを改造することにしました。

殆どつくりかえになってしまたのはいいのですが、どうしてもバイアスが安定せず、最初はKNF巻き線の位相を疑ったりしてごそごそやっておりました。結局1本の6BX7の片ユニットが不良らしいのですが、予備はなく、せっかくだから音は出してみたい、ということで急遽別のPP用に確保してあった6GA4x2本に肩代わりしてもらうことにしました。

とりあえずこの状態で音出ししましたが、そこそこいい感じです。出力の調整はまだ要りそうですが。左右の音の違いは全然わかりません。う〜む、どうするべ。
どなたか、この先使いそうも無いような6BX7をお持ちの方がおられれば、適価で譲っていただけませんか?

原画: -(Diet 1069 KB→189 KB)
サム(22.5KB)
サム(0.7KB)

(693)04/03_12:47
皆さん準備 (今川@愛知)

進んでますね。
私も”コロナ”で外出自粛「アンプ作りに絶好なチャンスと思い始めました。
試聴会には間に合わないかも知れませんが、シャーシ出来ました。

原画: -(Diet 2110 KB→67 KB)
サム(13.7KB)
サム(0.5KB)

(694)04/03_13:05
でか! (nakayama(岡崎))

大和か富嶽といったところですね。ぎっくり腰に注意!


(695)04/03_18:27
皆さん (Katou@刈谷)

進んでいますね、素晴らしいです!
残念ながら6BX7の手持ちはないです。
5998Aならありますが・・
中古なら
https://www.hifido.co.jp/?M=&LNG=J&G=0702&KW=6BX7
に出ていました。


(696)04/03_22:03
片ch (今川@愛知)

分の主要部品を計ったら13kgあった
ACインレット以外すべて左右別のステレオ構成アンプです。
シャーシー・木枠・配線材・CR部品等加えると30kg程になりそう



(687)03/17_23:42
6AS7Gpp (Roehre) 返信

安城試聴会はこれで参加します。
6AS7Gppです。
本日、連続3時間程、音出しテストしました。
♪Roehre

原画: -(18 KB)
サム(16.1KB)
サム(0.6KB)

(688)03/19_21:13
無題 (nakayama(岡崎))

いつもながら重厚な作りですね。OPTは特殊なものですか?


[(広)特報-リバウンド株!]
   92-98/311件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応