画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-236429-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   148-154/391件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(1049)11/22_22:57
超3アンプ (中島@愛知)

nakayama(岡崎)さん、お久し振りです。
時々書き込みされる掲示板の文面を見て、活発に活動されているなぁと思っておりました。今はお寺大会のお題に取り組んでおられるのでしょうか。
私の方は超3が終わったので、次は何にしようか と考えております。キリがありません・・・。中部地区でも自作アンプを持ち寄ってウダウダ言い合う場があると楽しくていいですね。
※6AV6のご指摘ありがとうございました。当方、全く気付いてませんでした。




(1037)10/27_22:06
いい音で鳴っています。 (星野@大野城) 返信

今年の夏は、途中にスピーカーをWウーハー化してまして(全部自作です。)、今頃になって色々いじり回して、やっといい音がでています。  宮崎さんほんとにありがとうございました。
 近くなら、ぜひ聞きにきていただきたいな、と心から思っています。
尚、アンプは左手前の黒い小さな箱です。

[JPEG画像]: -(78 KB)

(1038)10/28_08:50
おめでとうございます。 (宮崎@大蔵)

星野さん、おめでとうございます。
多少でも、お役に立てて光栄です。
機会が有りましたら、スピーカーを含めて一度聞かせていただきたいですね。


(1034)09/13_13:51
HPを解説しました (宮崎@大蔵) 返信

拙いながら、私の作ったアンプ(超三差動PP・CSPP・SEPP)のHPを解説しました。
http://cspp110.web.fc2.com/index.html
相変わらずのLTSpiceだよりですが、お時間のあるときに見ていただければ幸いです。

また、事後報告で申し訳有りませんが勝手にリンクを貼らせて頂いたみなさん。ご了承頂おねがいします。


(1027)06/14_18:52
うー天の助け! (星野@大野城) 返信

 宮崎様はじめまして。 行く先々のサイトでお見受けします。(笑)
よろしくお願いします。
 まず220Vと6.3Vの電源トランス春日の8K10Wp、p、トランス、コンデンサはシャーシ内シャーシはCDサイズです。
 DCサーボ&PSDCはA1360−C1815で組み込んでいます。
 そこでふらふら状態でした。
 そこで宮崎さんの直接初段にフィールドバック・・・とゆう書き込みを見て
PSDCのA1360をはずして100KでカソードからC1815のカレントミラーへ・・
 40MA流れるも安定! 音だし成功! いい音です。
 100Kに200Kの
ボリュームをパラって適正値をさぐると75Kくらいで35mAに落ち着きました。
 カソードは470で接地しています。
 もう一台は調整しても25Mと35Mからバランスがとれず、
 今日からしばらく裏ブタをして、わすれようと思った矢先に、書き込みを発見しました。
 

[JPEG画像]: -(73 KB)

(1028)06/17_17:41
おめでとうございます。 (宮崎@大蔵)

星野様、とりあえず音出しに成功との事で、おめでとうございます。
蛇足かも知れませんが、終段を作動にした場合PSDCは逆効果になります。
>カソードは470で接地しています。
は、終段の共通カソード抵抗でしょうか?
私は、Trを使った低電流回路にしたのですが温度変化で終段のIpが結構変化したので、終段のカソード電位を初段に戻すのであれば、共通カソード抵抗の方が良かったと後で気付きました。


(1029)06/17_18:26
訂正と追加の蛇足。 (宮崎@大蔵)

作動→差動、低電流回路→定電流回路でした。
対処済みでしたら、またまた蛇足かも知れません。
終段のカソードから初段の定電流回路へフィードバックすると、初段の三極部が先に立ち上がった場合、初段のFETに過度の電圧がかかり初段のFETを壊してしまいます。初段のFETをツェナーダイオードで保護するか、終段のグリッドからカソードに向かってダイオードを入れるかして下さい。


[(広)特報-リバウンド株!]
   148-154/391件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応