画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-225452-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   197-203/386件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(960)04/29_12:28
LM317の耐圧 (府中402)

ダイオード整流のB電源だと、投入時にLM317には瞬間的にB電圧がかかります(180uが空っぽなので)。なので、初段FETと同様の保護素子を追加すべきかと思われます。


(961)04/30_21:01
LM317の耐圧 (Murakami@埼玉)

ご指摘有難うございます。色々シュミレーションしたところ普通の抵抗を使った平滑回路では完全にアウトでした。今回はリップルフィルターがB電源を2ー3秒かけて上昇させるのでセーフだったようです。でも急な電源再投入等の問題も有るので今後ツエナーダイオードを入れようと思います。


(957)04/23_20:17
あっちっち! (Murakami@埼玉) 返信

なのはカソード電流流しすぎだと思います。オリジナルの回路は車で言うと「カリカリのフルチューン」ですが私のは「お気楽な街乗り仕様」です。220V*1.41*(42mA*2+他4mA)=27.3W(合ってるかな??)初段をいじっているのはこの辺に合わせるためでもあります。SpiceデータはAyumi's Labの「東栄変成器のトランスの特性」のデータを使わせていただきました。


(958)04/23_22:06
すいません (Murakami@埼玉)

書き込み場所間違えてしまいました。


(951)04/20_17:04
2万円アンプ改 (Murakami@埼玉) 返信

外観です。

[JPEG画像]: 2万円アンプ改外観 -(63 KB)

(950)04/20_17:02
2万円アンプ改 (Murakami@埼玉) 返信

初めまして会員ではないのですけど投稿OKでしょうか?
OKであれば、ずっと有名な2万円アンプを自分なりにいじってきて非常に気に入った状態になったのでご参考になればと思い投稿させていただきます。
いままでの変更点と自分なりの感想は
K30ーK117化:IDss選別したので左右同じ音量になった。(端正な音?)
秋月6回路2接点SW使用の簡易アッテネータ:定位がよくなった。
出力カソード定電流化:安心感がある。低音安定?、
(但し大音量でクリップすると音割れが明確になったような気がします。)
左右分離リップルフィルター化:クロストーク改善
(但し、出口にそれぞれコンデンサをたっぷり入れないと低音弱い感じです。)
整流Di SBD化:聞こえなかった音が聞こえてきた。まろやか?
OPT 2次パラ接続化:高音伸びるが若干ゲイン下がる感じ。
(ジャズの他クラッシックにも向いてきた感じがしました。)
あとあちこちに入っているPPフィルムコンデンサーはおまじないです。

[PNG画像]: 2万円アンプ改回路図 -(43 KB)

(952)04/21_09:53
無題 (鼻毛をひっぱりながら)

回路変更提案 
6bm8 5極部のカソードグランド間のコンデンサーを取り除く、このカソードと出力トランスのbにコンデンサーを入れる。


[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   197-203/386件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応