画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-225402-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   162-168/386件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(1015)02/26_17:34
ウワッすごい・・・ (宇多@茨城)

トランスの下の白い袴はなんだろう?と思ってみていました。
トランス下面〜プラグ取り付け板間のスペーサーだったのですね。


(1011)02/26_13:14
無題 (星野@大野城) 返信

 それと出力トランスはソケット式に改造しています。


(1010)02/26_13:02
ありがとうございます。 (星野@大野城) 返信

 宇多さんの記事拝見させていただき、久しぶりに半田ごてを握りました。
超3はもう10年も前の話なのですね。 手始めにTU−870を改造しました。  びっくりしました。   福岡県甘木市にある、古処というJAZZ喫茶のパラゴンにつないだら、バリバリ鳴りました。 
> 気をよくして、第二弾で作ってみました。  ありあわせのシャーシなのがよくわかってしまうので、裏はあまり見せたくないのですが、ソケット3番ピンと4番ピンにスイッチを入れ6L6族もさせるようにしています。 もちろん2B26のときは、スクリーンはかなり低い電圧を架けています。  

[JPEG画像]: -(65 KB)

(1008)02/24_22:49
送信管超三アンプ (星野@大野城) 返信

送信管2B46で作ってみました。
初段6BX6 帰還管は12AX7Aです。

[JPEG画像]: -(76 KB)

(1009)02/25_11:34
無題 (宇多@茨城)

こんにちわ 前面の木板がいいですね。
B 電圧などチェックすれば 2E26 も動きますね。
ソケット接続とPキャップを変えれば、そのままか少し調整・確認すれば、
大抵の水平偏向出力管 6BQ6-GTB/6DQ6A/6G-B3A なども動作するでしょう。


(1000)12/02_12:12
超3差動化 (nakayama(岡崎)) 返信

みなさん、こんにちわ。2E26を使った超3の差動ppアンプを考えていますが、
さっぱりうまくいっておりません。
シャーシの関係で初段に双5極管6BN11を使っていますが、
共通カソードに流す電流はどのくらいを見込めばよろしいでしょうか?
現在は10mAくらいを流していますが、もう少し増幅度を取りたい感じです。
帰還管は12AT7です。


(1001)01/02_21:03
お役に立てば? (宮崎@大蔵)

初めまして、nakayama(岡崎)さん

明けまして、おめでとうございます。
以前、6BM8の超三差動に挑戦しました宮崎です。

6BN11は、超三PPにもってこいの球なので私も一度使ってオール真空管に挑戦したい球ですが、製作例が少ないですね。
P-K間電圧が解らないので、役に立つかどうか解りませんが、鱸@日野さんが
http://www1.hinocatv.ne.jp/s_suzuki/300B/300B_diff.htm
にて
6J11 P-K間電圧150V:5.6mA(2.8mA x 2) 
http://www1.hinocatv.ne.jp/s_suzuki/EL34/EL34diff.htm
6BN11 P-K間電圧85V:2.8mA(1.4mA x 2)
で使用されています。

私の6BM8超三差動は、出力管のカソード電位が安定しなくて苦労しましたが、頑張ってください。



   162-168/386件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応