画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

半導体アンプ 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


画像タイトル:img20150930212303.jpg -(188 KB)

無帰還アンプ基板動作確認 蝦名@西東京 2015/09/30,21:23 No.3417
小林さん、岩野さんの助けを借りて作った基板ですが、動作確認できました。ケミコンのシルクがが一個、逆になっていますが、他は特に問題なく動作しました。
写真は、音の比較をするために、一枚だけ入替えています。奥の赤い基板が今回のものです。
音は、回路的にほぼ同じということもあって、100パラアンプに近いです。クッキリして、音像が前に出てくる感じがあります。
シングル増幅のフォールデッドカスコードにした効果が出ています。

メールでも流しましたが、10月11日に基板、部品の頒布と組立の
説明会を開催します。場所は和泉町区民会館です。

10月11日(日)和泉町区民会館洋室D・E( 午前・午後)

頒布価格ですが、基板のみは2枚セットで4,000円、出力段までの
ステレオ部品一式で18,000円を予定してしています。
ある程度、細かい要望に対応できると思いますので、事務局に
メールで相談して下さい。

電源(出力段約±25V、電圧増幅段約±50V(非安定化なら±35V程度))、
放熱器、ケースなどを用意して組みた立ててもらうとアンプにできます。

それに先立って、事務局による打合と、部品の小分け作業を10月3日に
行います。興味のある方は覗いてみてください。

10月 3日(土)和泉町区民会館洋室D  (午前・午後)


[返信しないで戻る]