画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

半導体アンプ 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


画像タイトル:img20130211234115.jpg -(179 KB)

aitendoキット第2弾 見元(大田区) 2013/02/11,23:41 No.2601
aitendoのTDA7377アンプキットを製作しました。オリジナルは高域がきつい感じがしましたので、シールドや裏打ち配線等の対策を行いました。コントラストは低いですがイメージに近い音が出ています。出力は6W+6W。
>> aritendoキット いなの 2013/02/12,20:37 No.2605
見元さん紹介のaritendoはびっくりの価格で驚きです。3886など普通700円程と思いますが、基盤キットで950円など。
7293と3886双方でパラレル接続アンプ2台作成を試みようと0.1%の抵抗を購入しましたら抵抗の費用がキットの半分以上になりました。
いずれはゴミ箱行きのトランスが数個ありますので目下検討中であります。

ところで、返信入力中に画面が裏返って「もとい」になるのは何故でしょうね。
安全策に、秀丸で書いてコピーしました。
>> aitendoキット 見元(大田区) 2013/02/13,12:12 No.2609
aitendoキットのTDA7293とTDA7377版2つを作って比べて見ました。オリジナルのままだとTDA7293>TDA7377。改造を施すとTDA7293<TDA7377。BTL仕様が効いているのではないかと考えています。2月の三土会では「なぜBTLなのか」をみなさんと議論したいと思っています。


[返信しないで戻る]