(566)09/02_08:56
便利でしょ〜 (内田@群馬)
ゲットしてしまいましたかw
やはり2はカッコいいな〜
あと、FRAplusもとても便利ですので是非!
(567)09/02_11:37
AD2用アダプター基板 (ARITO@伊吹南麓)
ちょっと便乗させてください。
アナログディスカバリー2用のFRAplusアダプター基板を作りました。
@563円で頒布しますので、興味のある方はご利用ください。
http://amp.umetech.com/images/ariq/img//2424.jpg
(568)09/02_14:17
すごく便利です! (岩野@今日は中野)
私も、愛用させていただいております。超超超便利です。
(569)09/02_22:40
無題 (肥後@中野)
さっそくFRAplusも試してみています。
ARITOさん、すばらしいソフトをありがとうございます。
(562)04/06_08:27
無題 (石田@北柏)
古いPCでも測定用なら充分使えますし、オフラインでもよいので私も重宝しています。
efuさんのプログラムと組み合わせれば歪み率計も要りませんし、可聴範囲なら周波数特性も見られますね。
音響用にもomniMIC用はほぼ専用化しています。