画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-135210-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   260-266/286件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(339)03/05_06:48
欲しいですね。 (北裏@日暮里)

これもいいですね。
あと、以前紹介していた、バリ取りの工具も欲しいんですが、高くて。
千円以上は高い部類に入りますので。


(333)02/05_20:12
ヒースキットのオシロ2 (北裏@日暮里) 返信

これって、X,Y入力できるんですね。リサージュってやつですか。
見てやってください。
なんだか分かった人は、オタクです。(キッパリ!)

[JPEG画像]: リサージュか? -(81 KB)

(334)02/11_00:51
無題 (さいとう@茨城)

ネギ振りですねわかります (わら


(335)02/11_11:15
ウ〜〜〜ム (抜作三太郎です)

オシロで書く人も書く人ですが、それをわかっちゃう人って.....。
思わずやってしまって テニスエルボーを悪化させてしまいました(^^;


(336)02/11_12:30
このねぎのソースは (北裏@日暮里)

ニコ動で張り付いていた動画の音声を、L,Rチャネルに入れただけです。
6BM8通したら、こんなになりました。微妙な位相ずれとのこと。
これがきれいに映るように、調整しないとだめなのかぁー


(340)03/12_10:35
リサジュー波形 (村田@熊本)

皆さん、こんにちは。
リサージと昔は言っていましたが、最近はリサジューと言うようです。
先の図のように大きく広がっているのは、LとR信号との位相差によるものと思います。アンプの位相差を見るには同じ信号をLRに入れる必要があります。こうすると多分、直線に近くなると思います。


(331)01/31_17:52
お寺の会のオークションの (北裏@日暮里) 返信

ヒースキットのオシロですが、今日一日でなおりました。
いっぱーつ。
原因は、±9Vの電源回路のトランジスタが逝っていたようです。
でも、古いUSのトランジスタなんてわかりません。秋葉のラジオデパートの2階の奥に、200円だけどちょっとごっついのがあり、交換してみました。
1KHzから50KHzまだまだ余裕で、5MHzまでちゃんといけそうです。
フラッシュ使うと、画面が映らないので、ブレブレですが、アップします。

手作りの、オッシレータとオシロも一応つないであります。

[JPEG画像]: -(234 KB)

[(広)特報-リバウンド株!]
   260-266/286件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応