画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-143231-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   197-203/270件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(420)12/27_16:05
DSO Quad これなら如何? (ARITO@伊吹南麓)

出来栄えはまだ判りませんが、このスペックならオモチャとは言えないかも。
 
http://hifiduino.wordpress.com/2010/12/23/dso-quad-will-be-shipping-in-frebruary/


(421)12/31_22:16
私も (KAZ/JR4CBO)

衝動買いしました 直流電源ラインに乗ったノイズとか音声波形などを現場で簡単に確認できればと思いましたが 出番があまりなさそうです

他にもKENWOODのVA−2230Aオーディオアナライザ
これは東京での購入価格の何分の一かで入手 もったいなくてまで使っていません


(423)01/03_21:02
やっぱ注文してしまいました。 (ARITO@伊吹南麓)

ベータテスト版の注文受付中です。
 
http://www.seeedstudio.com/depot/preorder-dso-quad-beta-test-p-736.html?cPath=174
 
うまく育ってくれればいいですけど....


(395)09/08_16:18
インピーダンス測定の校正 (内田@群馬) 返信

壊れたUSB-サウンドアダプタを交換してインピーダンス測定の
校正にトライしたのですが、うまく校正出来ませ〜ん、レベル調整
以外にも注意する事はあるのでしょうかね?
条件は基準R:10オーム、校正R1:8.2オーム
校正R2:16.4オームです。


[JPEG画像]: -(96 KB)

(392)09/06_07:29
音響測定実地演習 (内田@群馬) 返信

週末行われた音響測定プロジェクト実地演習に参加してきました当日は
USB-DACが壊れてしまい思う様に演習は出来ませんでしたが、
音響測定のはじめの一歩は踏み出せたと思いますありがとう御座いました。

[JPEG画像]: 音響測定実地演習 -(60 KB)

(393)09/06_22:29
無題 (石田@千葉)

 大勢の参加有難うございました。私も持っていったPCが調子悪く思う様には進みませんでしたが、少しでも雰囲気は感じていただけましたでしょうか。
 まあ後は実践あるのみですので、コツコツ色々測っててみてください。
ただし、データは鵜呑みにせずおかしいと思ったときは、その原因を考えるのも勉強になります。


(390)09/03_00:52
測定冶具 (内田@群馬) 返信

Loopテスト・インピーダンス測定・レスポンス測定を
SW切り替えで接続変更出来る冶具をつくりました。


[JPEG画像]: -(36 KB)

[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   197-203/270件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応