画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-135212-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   78-84/286件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(549)06/28_10:35
FRAplusで出力インピーダンス測定 (内田@群馬) 返信

アナログディスカバリー+FRAplusで測ってみました
用意する物はアナログディスカバリーと抵抗1本でOK
しかもほんの数分で測定完了です、私が手動でのON-OFF法
で測ると数時間かかりそうです、FRAplus良いですね!



[JPEG画像]: -(204 KB)

(550)06/28_12:40
ありがとうございます。 (ARITO@伊吹南麓)

アナログディスカバリーへの対応版に変わってから、初めてレスがつきましたね。
 
内田さんは、アダプターはどうされるおつもりでしょうか?
今、準備しているのは先にご紹介したとおりですが、もし、XLRコネクタが使える
以前のバージョンがお好みでしたら、お約束どおり基板を差し上げますので、お知らせください。
  


(548)06/16_23:01
FRAplusアダプター (ARITO@伊吹南麓) 返信

FRAplusの最終的な仕様がほぼ決まり、いよいよ完成に向けてラストスパートです。
FRAplusと組み合わせて使うアダプターも仕様を固めて、頒布の準備を始めました。
 
これもまだ、暫定アップではありますが、考えていることを伝えたいと思います。
 
http://www.za.ztv.ne.jp/kygbncjy/tubeamp/Adapter/FRAplus_Adapter.htm
 



(551)07/14_22:38
頒布希望者の受付を開始しました (ARITO@伊吹南麓)

上の説明ページを更新し、受付を開始しました。
免責事項をよく読んでから、お申し込みください。


(547)05/01_16:01
FRAplusの説明ページをアップしました。 (ARITO@伊吹南麓) 返信

実はまだ工事中なのですが...
 
http://www.za.ztv.ne.jp/kygbncjy/tubeamp/FRAplus/FRAplus_intro.htm
 
GWの休み中に何とか完成させたいと思います。


(603)11/18_16:28
_ (岩井)

紹介.
本日の三土会で紹介しました.


(546)04/27_21:08
FRAplusがバージョンアップしました (ARITO@伊吹南麓) 返信

分析アプリでグラフの縦軸が2つ扱えるようになりました。
このグラフのように周波数特性と位相特性を一度にグラフ化できます。
       
チョロQ掲示板に、ダウンロードURLをアップしていますので、お試しください。

[GIF画像]: -(25 KB)


   78-84/286件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応