(451)03/03_19:44 シュミレーション参考になります (見元(大田区)) 高宮殿見元です。シュミレーションありがとうございます。参考になります。出力段に電流を流せば1)も結構高性能なんですね。ところで質問があります。2)の定電流駆動のほうが850Hz,2.8KHz,10KHz以上の高調波歪みが多いように見えるのですが、正しいですか。1)の回路を作ってヒアリングしてみると、オシロであきらかに歪が観測されるのに、ヒアリングでは歪っぽい音がしないという不思議な印象を持ちました。