(493)11/04_11:39
無題 (石田@北柏)
まあデータの保存、呼び出しができればそれに越したことは無いですね。
使い方の趣旨は違うかも知れませんが逆RIAAを入れてフォノイコライザを測るなどにも使えそうです。
(494)11/04_11:55
無題 (石田@北柏)
あちらでも同じ意見が出ていましたね。考えることは同じですか。
(481)10/13_09:05
サンプルデータ (ARITO@伊吹南麓)
出力 [W],1kHz,DUMMY
0.001,0.396,0
0.0015,0.327,0
0.002,0.282,0
0.003,0.244,0
0.005,0.197,0
0.007,0.159,0
0.01,0.129,0
0.015,0.108,0
0.02,0.0957,0
0.03,0.0815,0
0.05,0.0574,0
0.07,0.049,0
0.1,0.0391,0
0.15,0.0329,0
0.2,0.0283,0
0.3,0.0245,0
0.5,0.0244,0
0.7,0.0306,0
1,0.0421,0
1.5,0.0665,0
2,0.0934,0
3,0.155,0
5,0.282,0
7,0.388,0
10,0.488,0
15,0.534,0
20,0.535,0
30,0.525,0
50,0.551,0
70,0.617,0
80,1.66,0
90,7.62,0
(482)10/20_10:11
無題 (石田@北柏)
遅くなりましたが、分析ソフト試してみました。
良く出いていて、バグは今のところまだ見当たりませんでした(印刷は試していません)。要望と質問点は以下の3点です。
1.できれば凡例表示がグラフ上部に表示も欲しい
2.タイトル編集の結果はどこに表示されているのですか
3.グラフ下段の測定条件、日時、入出力設定へのデータ入力方法が判らないが
測定データのからの引き写しですか
(483)10/20_20:50
PCソフトのお試しありがとうございます。 (ARITO@伊吹南麓)
同じ質問をチョロQ掲示板にもされておられますので、そちらの方へ回答いたしましたので、よろしくお願いいたします。
(484)10/21_23:09
無題 (nakayama(岡崎))
WINDOWSがC:ドライブ以外の場合、(私のデスクトップはF:\がデフォルトのドライブになっています)インストールを拒否されてしまいますね。ノートの方はC:なので大丈夫でした。