画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

シミュレーション分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


画像タイトル:img20211120100130.jpg -(32 KB)

Kicad 6.0 高宮@島根 2021/11/20,10:01 No.1628
 バージョン6.0 RC1が出たので、基板レイアウトを終了したい。 先月は部品手配後にさらなる回路変更をしてしまった。
 半導体部品不足やKicad-org.com から Kicad.com になど環境も色々変わってきている。
>> 訂正 高宮@島根 2021/11/22,18:26 No.1629
無料プリント基板作成ソフト元はkicad.orgです。
>> 質問させてください 土屋@埼玉県 2021/12/01,09:08 No.1630
高宮さま何時も見てます、素晴らしい内容ですね
「漏洩インダクタンスのあるトランスWE 76089751」は既製品ですか、自作品ですか?市販のコアにはこの用途向きのボビンを持った品がないのでどうされているのかなと思っています。又EMI類の対策は何か特別な事をおやりでしょうか?
>> LLC回路用トランス 高宮@島根 2021/12/01,18:46 No.1631
トランスのメーカーはWURTH ELEKTRONIK  です。 Digikey などから購入できます。
なかなか安全性を考慮したトランスを自作する部材を入手できませんし、ましてや漏洩インダクタンスを調整するとなると、コア ボビンとなると手が出ません。
 しかし、これとは少し違いますが、二重ギャップのコアも入手可能のようです。
 ICやトランスは入手しただけで、未だ基板は未発注です。回路定数がICメーカの資料で異なる値になるので、訂正版が出ないか待っていましたが、やってみるしか方法がないですね。 昇圧比の計算式は数年前に訂正の資料が見つかりましたが、それ以外はだめでした。


[返信しないで戻る]