すでにご存じの方はごめんなさい!Sunhayato・クイックポジ感光基板 NZ-シリーズの露光時間が約1/4に短縮されました。 商品には露光時間の説明は記載されていません。HPの『露光プロファイル』を参考にしろとの事です。 製造年月日からの経過期間(グラフ)から露光時間を決定しなければなりません。*1枚目を失敗してしましました Sunhayatoへ露光時間の説明書を同封するよう 要望しました。 パソコンを持っていないユーザーはどうするんだろ
やっと前のレジスト基板に慣れて失敗しなくなったと思ったら、また変わりましたね。露光時間は1/4で大丈夫そうですか?
サンハヤト『露光プロファイル』を見ると(http://www.sunhayato.co.jp/products/item_data/NZ-expProfile.pdf)製造日から3〜5ヶ月の感光基板が、露光時間の設定が難しいようです。 従来の1/4の露光時間は目安です。感光基板の “製造日〜作業日まで”の期間が露光時間に大きく関係します。感光部分の、色の変化(薄い緑色→やや濃い緑色)も従来の基板に比べて視認しづらく大変でした…以前の基板の方が扱いが楽だった。
こちらの方が極細のパターンの仕上がりがとても綺麗に出来上がりますので気に入ってます。光の周り具合(感光)は前の基板より良いです。カメレオンで無いので感光具合は判らず、時間の管理に要注意ですが。