(896)04/08_21:47
無題 (蝦名)
突然、私に振られたので、ググッてみました。「米国DuPont社の人工大理石の商品名(Corian)」が引っ掛かってきたので、たぶんこれでしょう。デュポンはこういうものも作っていたのですね。
(898)04/08_23:36
コーリアン (いわい@群馬)
以前 Tさん が 色々やってました.たまには顔みたいですね!
(916)04/12_14:11
台所の調理台などに使われてますね (川本@東京)
人工大理石(コーリアン)と木の取っ手は面白そうです。
スピーカーの箱を上手に響かせるためにはゴム系より木がよろしいかも。
(619)02/17_07:09
それはありますね (花田@富山)
川本@東京さん、皆さん、おはようございます。
その傾向は私も感じます。WE300B+パトリシアン800で聞いている先輩が、スピーカーコードは普通の2芯ビニールコードでいいんだ!と言っておられ、事実素晴らしい音ですよ。
(621)02/17_16:11
R:それはありますね (川本@東京)
花田@富山 さん、みなさんこんにちは。
管球で聞いてる方はこだわらない方が殆んどですね。私も半導体アンプではケーブル選びは必須条件でした。
(622)02/17_21:14
RE:それはありますね (KAZ@西船橋)
アンプやスピーカーにもコードや置き方の違いに敏感な物と違いが出ないものが有りますね
水に調味料をわずかに入れてもわかるように、クセの無いシステムだと
コードの違いが良く出ますが、クセの強いアンプやスピーカーを使っていると
コードや置き方を替えたくらいではびくともしないようです
キムチチゲに七味を入れるみたいに(笑
どちらが良い悪いではないですけどオーディオは面白いですね
以外にもベル線(0.3φ位の単線)とか対打ち線(電話工事用 単線)が
面白い音がします