画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-151049-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   582-588/766件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(231)10/03_17:08
逆カマボコ (宇多@茨城)

 超三結こそが逆カマボコです。 フルレンジのイッパツでは Lo/Hi 端で持ち上がり、小音量ではラウドネスが効いて丁度よろしいです。 

 なお、ネットワーク入り 2way 等ではインピーダンスが均されて平坦になり、結構よくマッチし、トーンコントロールなしの CD プレーヤ直結で使えます。 

 ラウドネスが掛かって、と嫌う人はトーンコントロールで調整すればよろしいですが、鮮度が・・・。 F 特と鮮度と、どっちを取るかによりましょう。
 


(233)10/03_22:37
フルレンジ派と超三結アンプ (川本@西東京)

私は測定機材を一切持ち合わせていないので聴感がたよりです。
フルレンジ派にとって超三結アンプは必需品と感じていましたが、
逆カマボコだったんですね
立ち上がりのよさ、駆動力ばかりではなくF特的にもメリットが
(フルレンジSP・2ウエイSPと組み合わせて)あったんですね。
私にとって音楽を楽しく聴くための理想のアンプです。

あとはCDをソースに毛色の違う音(快感)を求めて、自分好みの音楽に
作り直して楽しみたいと思います。


(226)10/02_15:25
ジルコン砂の威力 (川本@西東京) 返信

去る9月22日、手作り他共催の試聴会で多賀さんのジルコン砂の実験には度肝を抜かれました。
試聴中のPアンプの中へ1リットル位のジリコン砂を流し込むと、あーら不思議!
見る見る音が変化し、私の耳には2ランクぐらいの音質向上と聞えました。
歪っぽい荒っぽい音が奇麗な艶やかな音に変身。
試聴中の方も驚いていました。
余計な振動が如何に悪さをしているかハッキリわかりましたね。


(217)09/23_23:47
やっぱりオカルトなのかなー (高橋卓也@小平) 返信

宇多さんのHPに、「全日本真空管マニュアル」から引用データがありますが、
現在手元にその本があります。オカルトというのは、初版が昭和33年とあります。手元のは図書館の本ですが、21版本です。現在でも出版しているとすれば、既に50年近く経ています。有名管?のフィラメントに通電したインテリア書物(失礼)は最近見ますが、規格表が欲しい時は役にたちません。

「真空管はこうして作られる」というページはMT管の製造風景が載っています。MT管の頭がキューとなっている訳がわかりました。

1000ページくらいあります。古本屋で探さなきゃーー


(218)09/23_23:51
追記 (高橋卓也@小平)

「その本」---->「同じ書籍」


(216)09/23_20:59
Re・トルクの話 (川本@西東京) 返信

一庵さん、素人にも、とっても解かり易く解説いただきありがとうございます。

不思議な縁ですが、さっきまで電流出力アンプの音を都内某所で聴かせていただいていました。
思考錯誤中の拙改造、裸SPフラット君も持参。自宅で聴くCDも20枚ぐらい持参し聴かせていただきました。

一庵さんのおっしゃる通り私の聴感上は電流出力>真空管>普通のアンプという感じでした。
電流出力アンプは定在波の発生を感じません。その他も真空管アンプと似ていますが高域の細さがなく、力強さ、切れ、極小音量でのメリハリ感で真空管よりかなり上と感じました。

以上はあくまで私、個人が感じたことです。


(219)09/23_23:58
一庵さんへ実験の話 (川本@西東京)

>トルクが強いと感ずる原因の一端をになっているのではないかと思われます。
しかし、実際にどうかは御自分で試してみない事にはわかりません。
村田@熊本さんがこの実験には詳しいでしょうから実験方法をうかがって
試してみるのはどうでしょうか?<<

頭が悪いので何度も読み直し抵抗?とSPの動きは何となく分かった気分?ですが、周波数インピーダンスなど考えると無知識の自分にはやはり理解不能です。せっかく詳しく説明を戴いて情けない奴だとお思いでしょうが、済みません。
でも抵抗を入れて数式が成り立って力強く低域が出れば低域アップの目的は達成できると考えられますが、メーカーは何故やらないのでしょう?と言う風に知識が無いと彼方此方で即立ち往生です。実験でひとつ解明できても即、次の疑問、実験となります。

私が何故、知りたかったかと云いますと「ローエンドオーディオ半導体アンプで真空管のような力強い音は出せないか?」です。

ところが、ここ1、2年のTV・ラジカセなどが普通に音楽を楽しめるまで性能アップと私は感じました。
もう実験の必要はなくなりました。

また誤解するところでしたが電流駆動と電流出力は同意ですか?それとも?



   582-588/766件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応