画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

オカルト 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


測定にかかる範囲で十分では 村田@熊本 2006/05/12,00:26 No.1018
皆さん、川本さん、こんにちは。
>殆んどの方は”現状の音を我慢できない”だから何とかならないのかと
>オカルト商品へ走るのです.
ですから、オカルトに走る前に測定したらどうでしょうかとご提案している
のですが。今は安価な室内音響の自動測定器もありますので、近道では
ないでしょうか。オカルトを楽しんでいてはお金が・・。まあ、これも
楽しみの一つでしょうが。
>> 測定するためには 川本@東京 2006/05/12,19:02 No.1023
村田さん、みなさん、こんばんは。
オカルトケーブルを買わないと測定できないじゃないですか?
>> Re:測定にかかる範囲で十分では? もみじ饅頭@広島 2006/05/12,20:58 No.1026
 熊本の村田さん、東京の川本さん、今晩は・・・ 今日は少し真面目です。

 日本版オカルトの原点ということで結論を先に言わせて頂きます。その昔、オーディオ評論界に『長岡鉄男』と言うアホ人間がおりまして、『STEREO』と言うバカ雑誌の売上げを上げるため音楽の友社という出版社がこのアホ人間どもと、FOSTEXブランドを徹底的に利用したのが事の発端なんです。
>> R:Re:測定にかかる範囲で十分では? 川本@東京 2006/05/12,22:10 No.1027
もみじさん、みなさんこんばんは。
はじめに断っておきますが、私はオーディオ愛好家ではありません。
何度も書きましたが音楽を聴いて楽しみたい、感動したいだけの男です。科学的な追及はメーカーにまかせて機材を買う立場です。

そのド素人の私が何故つたない知識を総動員して管球アンプを作るのか?
簡単に言えば半導体アンプの音は嫌いで音楽を楽しめないからです。
自分の求める音があり、それを目指すためには仕方ないのです。
管球に出会うまでは半導体アンプの音が何とかならないかと思っても素人が手を出せる分野はケーブル交換やアクセサリー商品くらいだったのです。
>> ReReRe:測定にかかる範囲で十分 もみじ饅頭@広島 2006/05/13,06:11 No.1032
 川本@東京さま

 良く練られた小出力の管球アンプがあれば、音楽のある生活が更に潤うような気がします。疲れた心を真に癒してくれます。私の場合、真空管の構成とNFBのさじ加減により好みの音質に調整しています。SPシステムを変えたら再調整が必要になります。半導体ではこんな風に遊べず、ついつい、アクセサリーの購入に走ってしまうのでしょうね。
 現代は、オーディオ装置の核心部は中国で、末端のアクセサリーは日本のガレージメーカーが製造していること、これってチト怪しいのではと思います。
>> 一番悪い所から 村田@熊本 2006/05/13,11:52 No.1033
皆さん、こんにちは。
再生全体を見て一番悪い所は何処かを考えて,この部分から手を付けるのが
正攻法ではないかと思います.ケーブルが一番悪さをしているとは思えない
ので、これはあまり考えに入れていません.とは言うものの、これが好きな
友人が極細線で作った物を、度々、これは違うぞと言って持って来ますので、
私の装置に入れて、友人の目の前でテストします.ああ、違わないですね
という結果だけです.
>> Re:一番悪い所から 川本@東京 2006/05/13,12:29 No.1034
村田さん。みなさんこんにちは。

>私の装置に入れて、友人の目の前でテストします.ああ、違わないですね
という結果だけです.

車にたとえますと高級乗用車は乗り心地重視で路面の状況は掴みにくいですよね、スポーツカーは逆に路面状況をつかめるようリジッドです。
自分の好みのスタイルに合わせた装置で判断なさるのは如何でしょう?
ケーブルを持ってきた方の装置で判断されると或いは差を感知出来るかも知れないと思うのですが。
>> 4Re:測定にかかる範囲で十分 川本@東京 2006/05/13,13:04 No.1035
>良く練られた小出力の管球アンプがあれば、音楽のある生活が更に潤うような気がします

同感です。自分の手で何とか音をコントロール出きることは管球アンプの第一の長所でしょう。

>末端のアクセサリーは日本のガレージメーカーが製造していること、これってチト怪しいのではと思います。

値段と比較すると疑問符のつく商品は多々ありますね(笑)。
今の世はグレーゾーンで商売しないと儲からないのでしょう。
>> 測定することで 川本@東京 2006/05/13,17:32 No.1036
その結果に対して先入観は働かないのでしょうか?
測定結果に変化がないから音も変化しないと思い込む、変化したから音が変わる筈だと思い込む。
その結果を踏まえて判断能力が影響を受ければ、これもオカルトと言えると思うのですが?
>> Re:測定することで 村田@熊本 2006/05/13,18:26 No.1037
みなさん、こんにちは。
測定することで先入観が働くと思います。測定と試聴実験をやりますと、
だんだんとひどくなると思います。これは両者が良く一致するように感じる
からです。
6BM8シングルとICアンプの比較では、音楽では分かりませんが、ピンクノイズ
では、はっきり分かります。両者の出力抵抗を同じにすると区別がつきませんが、
若い人たちには完全に分かるようです。高域特性を合わせると、彼らさえ分からない
ようです。この実験から、特性が音を決めているように思いますがどうでしょうか。
ケーブルをピンクノイズで実験したことはありませんが、多分区別できない
でしょうね。
>> 無題 fumfum_nu 2006/05/13,19:12 No.1038
「隠蔽された知識」といえど真理を追究するもの、趣味で済ますことはできません。

普通にABXテストをしましょう。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/abx.htm

電源ケーブルなら、A)通常品とB)特殊品(CV-Sあたりがあからさまだと思います)C)直列に抵抗を挿入して電圧をドロップさせたものを用意して,公開可能な音源によってABXテストをすればよろしいかと。
AとCの違いが明白な状態にまで落としても、やはりAとBの違いは出るとおもいます。
>> Re:Re:測定することで 川本@東京 2006/05/13,20:10 No.1041
>ピンクノイズ
では、はっきり分かります。両者の出力抵抗を同じにすると区別がつきませんが、
若い人たちには完全に分かるようです。高域特性を合わせると、彼らさえ分からない
ようです。この実験から、特性が音を決めているように思いますがどうでしょうか。

村田さん、みなさんこんばんは。
 これって結局、”人間の耳が測定器”になってるのではないでしょうか?曖昧な人間の聴力がオカルトを生むのであれば、この実験もまたオカルトと言えますよね。


[返信しないで戻る]