画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-143766-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   57-63/144件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(1099)11/30_20:28
まるで (KAZ/JR4CBO)

前衛彫刻みたいで素晴らしいですね 音も気になりますが如何ですか?


(1102)12/17_07:21
外観は外道でも音は王道? (内田@群馬)

パワーは0.2Wしか出ませんがその音はオモチャの
域を完全に超えていますので現在はメインのパワー
アンプとして毎日稼動しております。



(1095)05/28_07:04
304TLアンプ (サカイ) 返信

出力トランスは当初タンゴXE-60-5SNFを使っていましたが大型管も試せるようにより大きな電流を流せるハットオーディオのHO-35-3.5Nに交換しました。出力インピーダンス3.5KΩで32ΩのKNFが付いています。流せる安全電流が240mAありかなりの大型管でも大丈夫です。電源トランスはノグチのPMC-500Mという大型のトランスを使っていますが出力管のフィラメント電源は別に取っていますので写真にありますように他の真空管にヒーター電源を供給しています。ドライブ段より前は6EM7とVR150を用いた可変定電圧電源を左右別々に設置しています。イントラはハットオーディオのHD-24で二次側がスプリットで直列で1:0.8,並列で1:0.4という規格ですが直列でも直流抵抗が30Ωと低いのでグリッド電流が相当流れてもバイアスが変動せず力強い音を出してくれます。PMC-500MのB電圧タップは最高400Vありますのでブリッジ整流で約500V位まで取れますが、外部電源にも接続可能にして最高800Vまで取れるようにしています。(これは100V/400Vの絶縁トランスをシリーズ接続した構成で二次側に色々タップを付けてもらったもので岐阜の大垣にある 中村電機製作所から購入しました。)800VというのはシズキのRUZコンデンサーの耐圧が800Vのためです。アンプ本体は重いと言えば重いですがB電源とフィラメント電源が別になっていますので特別に重いと言うことはありません。ただ球が混み合っているので発熱がすごく冷却を考慮しないといけないと思います。私は100VのACファンを2台直列で使用しています。DCファンに比べて風量がありますし音も静かです。2台直でスイッチオンで大抵回りますが一応スイッチ投入時は並列駆動で勢いよく回し、数秒後に直列になるようにリレーで切り替えています。

[JPEG画像]: -(61 KB)

(1092)05/26_20:59
304TLアンプ (サカイ) 返信

愛媛のナベ様も数年前に304TLアンプを製作されたようですがどのようなものでしょうか。私もイントラ反転アンプで試しています。304TLはマイナスバイアスで動作しますからイントラ反転にしなくていいのですが他の送信管も試す関係上こうしています。フィラメント電圧/電流が10V/12Aなので12V30Aのスイッチング電源を別電源として使い、プレート電圧約800V,グリッド電圧約-38V、プレート電流約150mAで動作させています。この304TLは佐久間先生のアンプで有名になりましたが音は確かに力強い感じがします。

[JPEG画像]: -(60 KB)

(1094)05/27_19:23
304TLアンプ 返信です。 (なべ@愛媛)

私が昔製作した304TLアンプは、この板のNo448です。モノラル2台構成になっています。やはり、フィラメント電源を製作するのはかなり大変ですよね。私もDCスイッチング電源を使用していますが、フィラメントは並列使用で、5Vを供給しています。グリッドから見たフィラメントの位置による電位の違いが大きそうなので、直列使用は避けました。実際、どちらがどうなのか実験による調査は、していません。
 それと、もともとこのアンプは、4212Eのシングルアンプだったのですが、気に入らなかったので、球を取り替えました。4212Eの時は、特注のフィラメント用トランスを使い、DC14V8Aぐらいの電源を作り供給しました。4212Eより、304TLの方が、音が良いように感じました。アノードとグリッドが外に出ているので厄介ですが、良い球と思います。
 サカイ様は、2チャンネルをひとつのシャシに組んでいるので、相当重いものでしょうね。
私の場合は、負荷は、10kΩです。サカイ様のは、5kΩぐらいですか?



(1088)05/03_16:00
13E1 シングルアンプの回路 (なべ@愛媛) 返信

ご質問の13E1の接続ですが、3極管接続としています。(回路図を見てください。)前段の6FM7は、カソードフォロワーにしていますが、これは、形が似た小さいこの球が、手許にあったためであり、特にそれ以外のことを意識したものではありません。
 とりあえず作って見たという段階です。部品の選定なども、十分なディレーティングができているかなど、全然ノーチェックです。作ってから、計算するというのはナンセンスな話ですが、自分用なので、特に・・・

[JPEG画像]: -(133 KB)

(1090)05/10_06:39
無題 (サカイ)

13E1のソケットはどんな形状でしょうか。自作されたのでしょうか。


[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   57-63/144件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応