(1124)07/06_23:01
ライトハウス管 (masuda@東大和市)
こんなことを書くと、村嶋さんが以前ライトハウス管でアンプをつくったよと言われるかもしれない。ライトハウス管は板極管ともいわれ、リードインダクタンスを減らした3極管構造管なのです。前出の磁電管は構造上2極管でグリッドがないのです。ということで磁電管(マグネトロン)はガンダイオードやエサキダイオードと似ていると言えるかもしてない。
(1125)07/07_12:34
唯一、 (masuda@東大和市)
マグネトロンの使い方:磁石をかち割って整流管として使う。できないことはないけどやる気がしないだろう。
(1126)07/07_12:46
… (masuda@東大和市)
どっかのHPだと磁石は簡単に取り外せるらしい。ここで一句。
”マグネトロン、磁石はずせば、ダイオード”
(1127)08/01_14:49
クライストロン(klystron)管 (後藤@郡山)
なんかはどうでしょうか?
(1128)08/02_22:53
クライストロン (masuda@東大和市)
ジャンクでプランジャー構造のクライストロン、たまに見かけます。速度変調管?まだよく理解してません。
(1129)08/03_11:59
クライストロン (masuda@東大和市)
でも、どうもグリッドはプラスブリッドで電子加速用に使い良く見かけるシャンク
は1Wほどのもなので本来機能以外の使い道は?。お飾りにしかならないかも。