画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

外道分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


画像タイトル:タンガー電源 -(112 KB)

新作電気ストーブです 三上@東京品川 2008/12/24,14:05 No.982
新作のタンガーバルブ電源ができましたので紹介します。バルブはゴルドスのG83というタマで、15Aを整流します。正面のトランスは、このタンガーバルブのフィラメントを点灯させるための2.5V 20Ax2 のヒータートランスで、3ミリ径の銅線を巻いて作りました。既存のトランスの2次側を解いて、根性で10ターンの2回路を巻きました。あーしんど。大きさがピンとこないと思いますのが、タマの直径は10センチです。2極管でフィラメントがむき出しで光ますので、イカ釣り電球のように明るく、かなり赤外線が出ているようで電気ストーブの代わりになります。この写真は、整流回路までの部分で、右にツノ付の平滑コンデンサを置いています。チョークブロックはまだもう1箱あります。全部だと数十キロの重量なので持ち上がりませんので、分割しています。電気ストーブ以外には、ウエスタン・エレクトリックの594Aコンプレッション・ドライバーのフィールド・コイルを励磁することもできます。ところで村嶋さん、この筐体、見覚えありませんか?
>> 球の形がいいですね 村嶋(泉南郡) 2008/12/24,22:38 No.983
ついに年末スペシャルの登場ですね。平成20年はなにかと暗いことが多かったですからパット明るく輝く球を見てちょっとは癒されるかと思います。それにしてもこのタンガーバルブの形がいいですね。また三上さんはいい仕事をしてますね。横のオイルコンデンサーもなかなかです。
ところでこの筐体はひょっとしてあのレスポンスアナライザーの抜け殻ですか?
>> 正解です 三上@東京品川 2008/12/25,03:46 No.984
FRAの筐体を使用させて戴きました。上に取っ手がついているので、移動に重宝します。また、ラックマウントタイプなので、横に倒しても平気です。タマは横にしてもフィラメント・タッチの心配もありませんので、安心です。タンガー電源はこの形が一番よさそうです。同様のスタイルで211のPPを作ってみようかと思います。あと筐体が2台ありますんで。211のPPには、AMPREXの217C(6000V耐圧)を2本使って整流し、同じ格好のタマが4本並んで光りますので、出来上がれば、これまたウエスタンの43アンプみたいになりますね。
>> やはりそうでしたか 村嶋(泉南郡) 2008/12/25,11:06 No.985
 あの筐体を立てて使うとはさすがに面白い発想ですね。また別の筐体には211PPを組まれるとのことで楽しみにしております。
 ところで211には1000V掛けるのでしょうか。感電にはくれぐれご注意を! 211PPなら50Vでも十分鳴りますよ・・な〜んちゃってでおま


[返信しないで戻る]