(2018)03/09_08:54
LRクロックは? (岩野@中野)
LRクロックがPICにきていますか?
来てれば、当然光ります。
来てなくて光れば、PIC側の問題かも?
(2019)03/11_17:37
LRCKは (nakayama(岡崎))
来ています。(来っぱなし?)
ISO7242を貼り換えた時どっかおかしくなったのかもしれません。
まあ、もしそうだとしてももう一度交換する気はありませんので、とりあえずこのままにしておこうかと思っております。
(2020)03/12_07:25
ISO7242の性ではないと思います。 (岩野@中野)
出ている、LRクロックは、44.1KHzですか?
Volumio2の設定で出しっぱなしとかできるのでしょうかね?
非常に、興味深い症状です。
現状のSDは保存しておき、違うSDで、素の設定から試してみたいですね。
(2021)03/12_21:33
ミュート時のノイズ (内田@群馬)
ラズパイ2BとRASDAC+PROの組み合わせで
44.1Kの音楽データ(WAV、FALC)をリサンプリング機能で88.2K以上に設定した場合に、音楽再生中にミュート
(音量=0)にするとチリチリとノイズが出ます、再生を停止するか、音量が1以上での再生ではノイズは出ません、ラズパイ2BではCPUパワー不足でしょうか?
(2022)03/12_22:12
ミュート時ノイズの補足 (内田@群馬)
ノイズはI2S出力及びDAC出力共に出ています。
アルゴリズム品質の設定に関係なく出ます。
ビットサイズが24Bit時のノイズが出ますが
16Bit、32Bitは出ません。
(2024)03/13_09:12
CPUのパワー不足ではないでしょう (岩野@中野)
ミュート時の再生不具合(ノイズ)は、起きるみたいです。
DACはフルボリューム!
音量はLOGATT−V3で!
某I氏の廻し者ではありません(爆)
(2025)03/14_13:40
ノイズ対策 (内田@群馬)
アナログレコードを録音した96KのWAV音源では
ミュート時の雑音が出ないのでハードではなくて
プラグインの問題なのですね、アップサンプリングは
SRC2496対応する事にします、DACやはり
フルボリュームですか!、LOG・・・悪魔の囁きがw