試聴会参加記

トップに戻る 過去のコラムを見る


2月11日に黒川アンプ試聴会を覗いてきました。
住友生命 東神田ビル 11階...東神田2−5−...とはいったいどこでしょう。秋葉の近くらしいのですが、秋葉の東側はほとんど未知の領域です。12時に小林さん(Rudyさん)と待ち合わせて、とにかく付近まで行けば見つかるだろうと出かけました。昭和通りを超えてしばらく行くとDHLの看板を発見。意外とあっさり見つける事ができました。付近の広い道は休日の為かほとんど歩いている人が居ませんでした。−こんな寂しい所で人が集まるのだろうか−と思ったのは私だけではないでしょう。
11階のエレベーター前で待っていると、徐々に人が集まってきました。と言っても10人程度です。−場所が場所だからこんなもんか−と思っていると開場の時間となり、広い会議室に通されたのでした。

試聴会は時間通り始まり、3時間と比較的長い時間でしたが、飽きる事もなく楽しい時間を過ごさせていただきました。

驚いたのは、参加者の数です。最初、寂しい会と思っていたのですが、いつのまにか人が集まり、主催者の発表では100人を越えていました。いつのまにそんなに集まったのでしょう。秋葉から歩いて15分と結構遠いのにも関わらず、それも連休の初日という大切な休みの午後によく集まりました。皆さん熱心ですね。最近、自作派は少なくなったと言われていますが、けっして諦める事は無いと思いました。みなさん新しい回路や新しい音を求めているのですね。

2000/2/13 田村

ご意見・文句・励ましはこちら