手作りアンプの会
2025年 冬のお寺大会
作品テーマ "パワードスピーカー" 大会
大会概要
内容
- Ⅰ)"パワードスピーカー" 大会
Ⅱ)オークション
Ⅲ)自作品音だし
開催日
- 2025年12月27日 13時開始 12月28日 朝 解散。 27日中に帰ることもOKです。
都合により日程が急遽変更になることがあります。お知らせにご注意ください。
このページは更新されますからブラウザで必ず再ロードして閲覧してください。
場所
- 東京都 世田谷区 妙法寺
参加費
- 1,000円 カレー食べない人も同額 (学生・女性は免除)
持参物
- 夕食 / 寝具(耳栓)/ 出品作品 / オークション出品物
お寺大会参加者の心得
- 会場がお寺と言う特別な環境にある事を考慮した行動を心がけましょう。
- 諸事情により日程・会場が変更になる可能性があります。大会直前の案内メールにご注意ください。
- 会場の備品を無断でさわらないでください。
- 大会当日の夕食提供:カレーを用意する予定です。
カレーが苦手なかたはお弁当をご用意ください。
カレーは人数によっては不足する場合も考えられますので、夜食用や翌日朝食用の食べ物など各自でご持参ください。
お湯の用意がありますのでカップ麺なども作れます。
- その他、翌朝の朝食、飲み物などは各自でご用意ください。
- 食べ物、飲物をこぼさないように、床に食べ物、飲物を置かないようにしてください。
極力、マイカップをお持ちになってください。
紙コップ(節約意識を高めて頂くため、1個20円にする予定です)の節約、コップの転倒防止に有効です
- ゴミ:原則各自お持ち帰りにご協力ください。
- 会場設営、イベント終了後の掃除にご協力ください。
- 持ち込んだ機材、作品はかならず持ち帰ってください。
- 物品の搬入・撤収は参加者が行ってください。(宅配便での搬入は出来ません)
- 広い空間を全員で使います。夜が更けたあとは照明、音量に留意してください。
お題とレギュレーションについて
お題の定義
- お題の定義:放熱部を除き箱の中にすべて納まっていること。
要件
-
1.自分でソースやCDプレーヤやコントロールアンプなどフルセットで持参可能
2.出品するアイテムの特長などを記載したエントリーシートを2枚持参して下さい。
エントリーシートは当日、会場で記入することもできます。 書式自由
エントリーシート WORD 版はこちら
エントリーシート Open Office 版はこちら
3.入力はRCA端子に対応し会で使用しているCDプレーヤを接続して使用出来ること。
4.電源はAC100V(フューズ付けること)でも電池(開放型の鉛蓄電池は不可)でも可能。
5.アンプ内蔵の箱からもうひとつの箱のSPにケーブル接続可。
オークション、自作品音出し など について
-
オークションを開催します。
-
前回のお寺大会と同じく、出品に際して手数料は無しとして、売上は全て出品者が受け取れることとします。
物品の搬入・撤収は参加者が行ってください。(宅配便での搬入は出来ません)
売れなかったものは持参した人の責任で持ち帰ってください。
測定コーナー
- 前回、高間さんのご厚意により実施のアンプ測定ブースは現在未定です。
よって、スピーカーのインピーダンス、周波数特性測定も未定です。未定
自作品音出し
-
会場を自由に使用して、ご自慢の機器を披露してください。
オールナイトで朝まで楽しんでください。
会員の皆さんの自主性に委ねます。就寝は自由です。
眠りについた人が増えてきたら、音量に配慮してください。
注意事項
-
駐車場(無料)があります。
食事について(「お寺大会参加者の心得」にも記載があります。)
-
夕食はお寺よりカレーが提供されます。
飲み物やおやつなどの用意は有りません。カレーだけではものたりないかも知れないと思われる人は夜食等持参ください。
お湯の用意がありますので、カップめんなどが作れます。
弁当や食材は徒歩10分にサミット(スーパー)があります。
自分で出したゴミなどは各自持ち帰りください。
会場に泊まる方は、寝袋などの持参をお願いします。寒さ対策の準備をお願いします。
その他 当日のスケジュールなど詳細については後日改めて連絡します。
ご参考
-
昨年夏/冬の大会様子は、以下をごらんください。
2024年夏 お寺大会レポート
2024年冬 お寺大会レポート
以前の大会の様子は以下をご覧ください。
関東支部のページ(関東大会の項をご覧下さい)
以上、ご不明な点は事務局までお問い合わせください。